第4コーナー 〜東京芝1600m〜 | |||||||||||||||
16R | |||||||||||||||
ノットアホーンと併せ馬になって後続を突き放して残り100mまで先頭を守ったベジールデロリアン! しかし、そこに最内枠クロノスチェンジが襲い掛かる!! さらに外からフォアシュテルングが追い込んでくるが届かず2着まで! | |||||||||||||||
1着 | 1 | 追込 | クロノスチェンジ | − | △ | − | − | − | 小島太 | 1.30.2 | |||||
2着 | 5 | 追込 | フォアシュテルング | − | − | △ | ▲ | − | 安田富 | 1 1/2 | |||||
3着 | 4 | 差し | ヤブサメコクシテフ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | スティ | 3 1/2 | |||||
17R | |||||||||||||||
早めに先頭に立ったダミー差し馬を捕らえたブラッディクロスが馬場の真ん中から抜け出し、そのまま押し切るかと思われたが、ゴール寸前でユキホムラの強襲に屈する!! | |||||||||||||||
1着 | 4 | 追込 | ユキホムラ | − | − | ○ | − | △ | 岡部 | 1.30.0 | |||||
2着 | 9 | 追込 | ブラッディクロス | △ | △ | △ | ○ | ▲ | 角田 | 1 1/4 | |||||
3着 | 10 | 差し | ヤブサメコクシテフ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | スティ | 3 1/2 | |||||
18R | |||||||||||||||
馬が密集してごちゅつく直線で3頭がいい脚でやってきたが、内フォアシュテが前がわずかに詰まる不利があってやや置いていかれ、中ブラッディクロスと外ユキホムラの一騎打ちに! 抜きつ抜かれつの激しいデッドヒートとなりわずかにユキホムラが前に出たところでゴールを通過!! | |||||||||||||||
1着 | 10 | 追込 | ユキホムラ | − | − | ○ | − | △ | 岡部 | 1.30.0 | |||||
2着 | 3 | 追込 | ブラッディクロス | △ | ▲ | △ | ○ | ▲ | 角田 | クビ | |||||
3着 | 1 | 追込 | フォアシュテルング | − | − | ▲ | ▲ | − | 安田富 | 2 1/2 | |||||
19R | |||||||||||||||
超絶ダミー差し馬が早めに抜け出そうとするもスタミナ切れですぐ失速! そこにいい脚色で飛んできた最内枠ユキホムラとフォアシュテルング! 馬1頭分のスペースを挟んでの競り合いは内ユキホムラに軍配!! |
|||||||||||||||
1着 | 1 | 追込 | ユキホムラ | − | − | ◎ | △ | △ | 岡部 | 1.29.5 | |||||
2着 | 3 | 追込 | フォアシュテルング | − | − | ○ | ○ | − | 安田富 | 頭 | |||||
3着 | 4 | 追込 | クロノスチェンジ | − | ◎ | − | − | − | 小島太 | 2 1/2 | |||||
20R | |||||||||||||||
ノットアホーン含む逃げ馬3頭の内を突いて抜け出したヤブサメコクシテフ! このまま独走かと思われたがブラッディクロスが一完歩ずつ差を詰めてきて捕らえる!! さらに後方から飛んできたノリオタルタロスもゴール寸前で失速したコクシテフを捕らえる! | |||||||||||||||
1着 | 8 | 追込 | ブラッディクロス | △ | ▲ | △ | ○ | ▲ | 角田 | 1.29.9 | |||||
2着 | 4 | 追込 | ノリオタルタロス | − | − | − | − | ○ | 武豊 | 6 | |||||
3着 | 1 | 差し | ヤブサメコクシテフ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | スティ | 1/2 | |||||
![]() |
|||||||||||||||
第4コーナーまでの位置取り | |||||||||||||||
第4コーナー中継 | |||||||||||||||
各馬の位置取りがかなりばらつく展開の中、 逃げ馬2頭がここで一気に後続4頭に飲み込まれました! 果たして直線で二の脚を使ってここからもう一伸びできるのか? 一方、この捲った4頭のうち スパート温存している馬がいるのかどうかも気になります。 この位置取りで直線でさらにスパートとなれば 準決勝進出に限りなく近づくでしょう。 そして、後方の2頭はここから末脚を爆発させることができるのか? |
|||||||||||||||
直線へ |