直線 〜東京芝2000m〜

 

 

 

 

 

直線中継
直線を先頭で迎えたアミュスレイザーは
持ったままが2度あったものの
ガチンコでの逃げ切りは一度もできないどころか
それ以外はダイジェストに登場せず。
しかし、この馬がヒラキングシルヴァを競り潰して
逃げ粘る展開が多かったのも事実。
果たしてどこまで粘れていたのか・・・?

一方、後続はダイジェストに最多の5度登場した
サンパギータとヒージャーグレコを筆頭にどの馬もまずまずの走り。
しかし、直線入口でのアミュスレイザーとの差を考えると
楽々捕らえたというほどの走りを見せた
と思える馬がいなかったのも事実。

アミュスレイザーが逃げ粘ったのか?
それとも後方勢の馬が飛んできたのか?

第3回WBC王者に輝いたのはどの馬なんだ!?

決勝最終結果へ