予選C組 第4コーナー
ダイ4コーナー 〜東京トウキョウシバ1600m〜
  16R
  逃げたエラコンが直線半ばまで先頭。
そこに超絶スパイロネコパンチが襲い掛かって抜け出す!!
さらにもう1頭の超絶ブライトスパークも飛んでくるが時既に遅し!
 
  1着 5 追込 スパイロネコパンチ 松永幹 1.29.7
  2着 8 追込 ブライトスパーク 藤田 2 1/2
  3着 2 追込 ジャガリコ 菅谷 2
17R
逃げたエレメントセラヴィにジャガリコとアリエッタが強襲!
大外アリエッタがジャガリコとの叩き合いをわずかに制す!!
1着 9 差し アリエッタフィーネ ロバーツ 1.29.7
2着 3 追込 ジャガリコ 菅谷 クビ
3着 2 追込 エレメントセラヴィ 武豊 6
18R
逃げた塩飛びアリエッタフィーネがゴール直前まで先頭で粘るが
後方からグイグイと伸びてきたエレメントセラヴィがゴール前で交わす!!
1着 5 追込 エレメントセラヴィ 武豊 1.30.1
2着 3 差し アリエッタフィーネ ロバーツ 3/4
3着 1 追込 スパイロネコパンチ 松永幹 3/4
19R
好スタートからハナを切ったアリエッタフィーネ。
これを道中から最内枠クウチャンがぴったり追走するが
永遠の1馬身差という感じで最後まで差は詰まらず!!
1着 2 差し アリエッタフィーネ ロバーツ 1.30.0
2着 1 追込 クウチャン 角田 1 1/4
3着 4 追込 ノリオプレジデント スティ 3
20R
逃げたエラコンが残り100mまで先頭で粘るが
そこに満を持して押しかかるアリエッタフィーネ!
あっさり抜け出すと一気に2馬身半のリードをとって快勝!!
1着 8 差し アリエッタフィーネ ロバーツ 1.30.2
2着 3 追込 ブライトスパーク 藤田 2 1/2
3着 4 追込 エレメントセラヴィ 武豊 ハナ
ダイ4コーナーまでの位置イチ
ダイ4コーナー中継チュウケイ
アリエッタが後続との差をますます広げていきます。
えーっと、スパート温存していてこの状態なのですが・・・^^;
これはもう2番手以降の争いに焦点を移しましょう。

アリエッタの影に隠れていますが単独2番手のエレメントセラヴィも
ここまでは理想的な競馬で3番手以降に大きな差をつけています。
予選通過へ向けてあとは直線を無難に乗り切りたいところ。
3番手以降は大激戦で予選通過争いは熱くなりそうです。
さぁ最後の直線勝負。
ボブ審判のペースに対応するのはどの馬だ?
 
直線チョクセン