Custom Cup 第3回 決勝 | ||||||||||||||||||||
. | ||||||||||||||||||||
使い回し | 使い回し | |||||||||||||||||||
ノーマル | ノーマル | |||||||||||||||||||
Wエース | Wエース | |||||||||||||||||||
超エース | 超エース | |||||||||||||||||||
Chaos FK | スターダスト紅蓮隊 | |||||||||||||||||||
自ターン要員 | 自ターン要員 | |||||||||||||||||||
3 | 3 | アミュスタキオン | ||||||||||||||||||
4 | エレメントジュエル | 4 | ビシャモンテン | |||||||||||||||||
5 | ブラッディクロス | 5 | ||||||||||||||||||
6 | ヤキミソオニギリ | 6 | アミュスダット | |||||||||||||||||
7 | 7 | |||||||||||||||||||
8 | 8 | |||||||||||||||||||
9 | デビルハンター | 9 | ||||||||||||||||||
10 | 10 | |||||||||||||||||||
11 | 11 | ピロノウイング | ||||||||||||||||||
12 | エレメントヴェルト | 12 | ブロークンアイズ | |||||||||||||||||
敵ターン要員 | 敵ターン要員 | |||||||||||||||||||
エレメントジュエル | 3 | アミュスレイザー | ||||||||||||||||||
ブラッディクロス | 7 | アミュスロード | ||||||||||||||||||
ヤキミソオニギリ | 8 | ピロノインパルス | ||||||||||||||||||
9 | エレメントセラヴィ | 10 | ラストフラッシュ | |||||||||||||||||
10 | エレメントルージュ | 11 | ブロークンアイズ | |||||||||||||||||
決勝 | ||||||||||||||||||||
決勝は予選リーグ2強の対決となりました。 前回王者にして予選トップのChaos FKは 準決勝も圧倒的な力で制し連覇に王手。 素晴らしい安定感を誇る逃げ馬2頭に 超気性トリオは今大会も健在で全く隙のないチームです。 64ダビ史上最強チームと言っても過言ではないでしょう。 この最強チームにスターダスト紅蓮隊が 元祖最強陣形3-4-6-11-12で挑みます。 ブロークンアイズの破壊力が表上は目立っていますが、 4番枠ビシャモンテンが3番枠タキオンにほぼ先着して さらに空いた5番枠に入ったライバルを高い確率で潰すという 相当計算された陣形配置のように感じます。 この陣形でChaos FKを攻略するのか、 それともChaos FKが紅蓮隊陣形を突破するのか。 さぁ3代目王者になるのはどっちのチームだ!? |
||||||||||||||||||||
馬名・騎手名 状態色表示 | ||||||||||||||||||||
イレ込み | 塩飛び | イレ込み&塩飛び | 乗り替わり | |||||||||||||||||
1R-1 出走馬表 | Chaos FK | ターン | ||||||||||||||||||
1 | 差し | スカーレット | − | − | − | − | − | 岡部 | ||||||||||||
2 | 追込 | シズ | − | − | − | − | − | 江田照 | ||||||||||||
3 | 追込 | アミュスレイザー | △ | ○ | △ | △ | △ | 蛯名正 | ||||||||||||
4 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ○ | ○ | ○ | 上村 | ||||||||||||
5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | − | △ | ▲ | ▲ | 角田 | ||||||||||||
6 | 差し | ヤキミソオニギリ | ▲ | △ | ▲ | ◎ | ◎ | デザート | ||||||||||||
7 | 追込 | アミュスロード | − | △ | ◎ | − | − | 池添 | ||||||||||||
8 | 追込 | ピロノインパルス | − | − | − | − | △ | 柴田善 | ||||||||||||
9 | 追込 | デビルハンター | − | − | − | − | − | 武豊 | ||||||||||||
10 | 追込 | ラストフラッシュ | − | − | − | − | − | 吉田豊 | ||||||||||||
11 | 逃げ | ブロークンアイズ | ○ | ◎ | − | − | − | 熊沢 | ||||||||||||
12 | 逃げ | エレメントヴェルト | ◎ | ▲ | − | △ | △ | 大塚 | ||||||||||||
中枠以降状態難ラッシュで両逃げ馬がイレ込み。 この2頭が大逃げに成功するかどうかで展開は全く変わります。 |
||||||||||||||||||||
実況 | ||||||||||||||||||||
全馬揃ったスタート。 好スタートを切ったのはエレメントヴェルトです。 うーん、どうも両逃げ馬大逃げ失敗の模様。 これは超スローペース濃厚。 さぁ直線に入って先頭に立ったのはエレメントヴェルト。 好位置からじわりじわりと伸びてきたのはジュエル! ジュエルが先頭に立った! そして、背後からぴったり追うブラッディクロス! 2頭の一騎打ちになりそうだ! やや離れて3番手は内アミュスレイザーと 大外を回したヤキミソオニギリの争いか。 さぁ先頭はゴール前でわずかに体勢替わってブラッディクロス! そして、2着にエレメントジュエルです! 3着争いはわずかに外ヤキミソオニギリが優勢か? |
||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
1R-1 | Chaos FK | ターン | ||||||||||||||||||
1着 | 5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | − | △ | ▲ | ▲ | 角田 | 1.55.7 | ||||||||||
2着 | 4 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ○ | ○ | ○ | 上村 | クビ | ||||||||||
3着 | 6 | 差し | ヤキミソオニギリ | ▲ | △ | ▲ | ◎ | ◎ | デザート | 3 1/2 | ||||||||||
4着 | 3 | 追込 | アミュスレイザー | △ | ○ | △ | △ | △ | 蛯名正 | 3/4 | ||||||||||
5着 | 9 | 追込 | デビルハンター | − | − | − | − | − | 武豊 | 1 1/2 | ||||||||||
6着 | 7 | 追込 | アミュスロード | − | △ | ◎ | − | − | 池添 | 3/4 | ||||||||||
7着 | 8 | 追込 | ピロノインパルス | − | − | − | − | △ | 柴田善 | 5 | ||||||||||
8着 | 12 | 逃げ | エレメントヴェルト | ◎ | ▲ | − | △ | △ | 大塚 | 大 | ||||||||||
9着 | 10 | 追込 | ラストフラッシュ | − | − | − | − | − | 吉田豊 | 5 | ||||||||||
10着 | 11 | 逃げ | ブロークンアイズ | ○ | ◎ | − | − | − | 熊沢 | 大 | ||||||||||
Chaos FKがWエースのワンツーに焼き味噌も続いて ほぼ完璧な結果で最高のスタート。 スターダスト紅蓮隊はここから巻き返せるのか? |
||||||||||||||||||||
1R-2 出走馬表 | スターダスト紅蓮隊 | ターン | ||||||||||||||||||
1 | 差し | スカーレット | − | − | − | △ | − | 柴田善 | ||||||||||||
2 | 追込 | シズ | − | − | − | − | − | 江田照 | ||||||||||||
3 | 追込 | アミュスタキオン | △ | ○ | − | − | △ | 安田康 | ||||||||||||
4 | 差し | ビシャモンテン | △ | △ | − | △ | − | 横山典 | ||||||||||||
5 | 差し | ヤキミソオニギリ | ▲ | − | △ | ○ | ◎ | デザート | ||||||||||||
6 | 追込 | アミュスダット | − | △ | ▲ | − | − | 鹿戸 | ||||||||||||
7 | 追込 | ブラッディクロス | − | − | − | − | ▲ | 角田 | ||||||||||||
8 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ◎ | ◎ | ○ | 上村 | ||||||||||||
9 | 追込 | エレメントセラヴィ | − | − | △ | − | △ | 熊沢 | ||||||||||||
10 | 逃げ | エレメントルージュ | ◎ | ▲ | − | ▲ | − | 難波 | ||||||||||||
11 | 追込 | ピロノウイング | − | − | ○ | − | − | 岡部 | ||||||||||||
12 | 逃げ | ブロークンアイズ | ○ | ◎ | − | − | △ | 武豊 | ||||||||||||
差し馬2頭が共に塩飛び。 ブラッディクロス・エレメントセラヴィはスピイレっぽい感じ・・・。 まずはルージュがブロークンを止められるのかに注目。 |
||||||||||||||||||||
実況 | ||||||||||||||||||||
全馬揃ったスタート。 両逃げ馬はほとんど並んでいます。 いや、わずかに外ブロークンがリードか。 さぁ道中の争いは・・・ルージュは加速できない! ブロークンがわずかにリードを保っています! しかし、内は確保できずコースは外のまま。 さぁいよいよ第4コーナーから直線へ。 内からルージュがわずかに先頭に変わったか。 しかし、外からブロークンアイズが前に出た! 内からルージュは・・・差し返せない! しかし喰らい突くルージュ! 差は広がらない! 2頭の逃げ馬がほぼ並走しています! さぁそして意外と早く後続がやってきたぞ! ビシャモンテン、そして外からヤキミソオニギリ! 焼き味噌の脚色がいい! 焼き味噌が先頭に変わった! ビシャモンテンが追うが差は詰まらない! 逃げ馬2頭は馬群に飲み込まれた! ヤキミソオニギリが今1着でゴールイン!! そして2着にビシャモンテン! |
||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
1R-2 | スターダスト紅蓮隊 | ターン | ||||||||||||||||||
1着 | 5 | 差し | ヤキミソオニギリ | ▲ | − | △ | ○ | ◎ | デザート | 1.55.5 | ||||||||||
2着 | 4 | 差し | ビシャモンテン | △ | △ | − | △ | − | 横山典 | 1 1/4 | ||||||||||
3着 | 3 | 追込 | アミュスタキオン | △ | ○ | − | − | △ | 安田康 | 1 | ||||||||||
4着 | 8 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ◎ | ◎ | ○ | 上村 | 1 | ||||||||||
5着 | 6 | 追込 | アミュスダット | − | △ | ▲ | − | − | 鹿戸 | クビ | ||||||||||
6着 | 10 | 逃げ | エレメントルージュ | ◎ | ▲ | − | ▲ | − | 難波 | 2 | ||||||||||
7着 | 12 | 逃げ | ブロークンアイズ | ○ | ◎ | − | − | △ | 武豊 | ハナ | ||||||||||
8着 | 11 | 追込 | ピロノウイング | − | − | ○ | − | − | 岡部 | 3 1/2 | ||||||||||
9着 | 7 | 追込 | ブラッディクロス | − | − | − | − | ▲ | 角田 | 大 | ||||||||||
10着 | 9 | 追込 | エレメントセラヴィ | − | − | △ | − | △ | 熊沢 | 3 1/2 | ||||||||||
2頭の逃げ馬は叩き合いになったわけではなかったようで共倒れ。 ただし、一旦ルージュの前に出たブロークンは ゴール前でルージュに差し返されまさかの7着で 結果的にはルージュがブロークン潰しに成功しました。 さらに、ビシャモンテンが差し馬対決で焼き味噌に完敗。 Chaos FKがスターダスト紅蓮隊陣形を見事に攻略しました。 1Rの攻防を制したのはChaos FK。 しかしまだ2R残っています。 準決勝もここから巻き返したスターダスト紅蓮隊だけに Chaos FKとしても油断はできません。 |
||||||||||||||||||||
2R-1 出走馬表 | Chaos FK | ターン | ||||||||||||||||||
1 | 差し | スカーレット | − | − | − | − | − | 岡部 | ||||||||||||
2 | 追込 | シズ | − | − | − | − | − | 江田照 | ||||||||||||
3 | 追込 | アミュスレイザー | △ | △ | △ | △ | △ | 蛯名正 | ||||||||||||
4 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ○ | ○ | ○ | 上村 | ||||||||||||
5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | − | △ | ▲ | ▲ | 角田 | ||||||||||||
6 | 差し | ヤキミソオニギリ | ▲ | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | デザート | ||||||||||||
7 | 追込 | アミュスロード | − | ○ | ◎ | − | − | 池添 | ||||||||||||
8 | 追込 | ピロノインパルス | − | − | − | − | △ | 柴田善 | ||||||||||||
9 | 追込 | デビルハンター | − | − | − | − | − | 武豊 | ||||||||||||
10 | 追込 | ラストフラッシュ | − | − | − | − | − | 吉田豊 | ||||||||||||
11 | 逃げ | ブロークンアイズ | ◎ | ◎ | − | − | − | 熊沢 | ||||||||||||
12 | 逃げ | エレメントヴェルト | ○ | △ | − | △ | △ | 大塚 | ||||||||||||
エレメントヴェルトが塩飛び。 この状態で果たしてブロークンに立ち向かえるのか? |
||||||||||||||||||||
実況 | ||||||||||||||||||||
全馬揃ったスタートでわずかに外ヴェルトがリード。 道中ブロークンがきっちり交わして先頭へ。 リードは5〜6馬身くらいか。 その差を保ったままブロークンが単騎先頭で直線へ。 一気にヴェルトを突き放した! 後続ははるか画面の彼方! 逃げるブロークン。 ヤキミソオニギリが2番手に浮上もまだ画面の外! ブロークンアイズがセーフティーリードを保って今1着でゴールイン! そして2着にヤキミソオニギリ! |
||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
2R-1 | Chaos FK | ターン | ||||||||||||||||||
1着 | 11 | 逃げ | ブロークンアイズ | ◎ | ◎ | − | − | − | 熊沢 | 1.55.0 | ||||||||||
2着 | 6 | 差し | ヤキミソオニギリ | ▲ | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | デザート | 3 1/2 | ||||||||||
3着 | 4 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ○ | ○ | ○ | 上村 | 2 1/2 | ||||||||||
4着 | 3 | 追込 | アミュスレイザー | △ | △ | △ | △ | △ | 蛯名正 | 1 1/4 | ||||||||||
5着 | 9 | 追込 | デビルハンター | − | − | − | − | − | 武豊 | クビ | ||||||||||
6着 | 10 | 追込 | ラストフラッシュ | − | − | − | − | − | 吉田豊 | 1/2 | ||||||||||
7着 | 5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | − | △ | ▲ | ▲ | 角田 | クビ | ||||||||||
8着 | 8 | 追込 | ピロノインパルス | − | − | − | − | △ | 柴田善 | クビ | ||||||||||
9着 | 7 | 追込 | アミュスロード | − | ○ | ◎ | − | − | 池添 | クビ | ||||||||||
10着 | 12 | 逃げ | エレメントヴェルト | ○ | △ | − | △ | △ | 大塚 | 大 | ||||||||||
ブラッディクロスが原因不明の失速で Chaos FKの陣形がやや乱れました。 さぁここからスターダスト紅蓮隊の逆襲が始まるのか? |
||||||||||||||||||||
2R-2 出走馬表 | スターダスト紅蓮隊 | ターン | ||||||||||||||||||
1 | 差し | スカーレット | − | − | − | △ | − | 柴田善 | ||||||||||||
2 | 追込 | シズ | − | − | − | − | − | 江田照 | ||||||||||||
3 | 追込 | アミュスタキオン | △ | ○ | − | − | △ | 安田康 | ||||||||||||
4 | 差し | ビシャモンテン | ▲ | △ | − | − | − | 横山典 | ||||||||||||
5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | 角田 | ||||||||||||
6 | 追込 | アミュスダット | − | − | − | − | − | 鹿戸 | ||||||||||||
7 | 追込 | エレメントジュエル | △ | − | △ | ○ | ○ | 上村 | ||||||||||||
8 | 差し | ヤキミソオニギリ | ○ | △ | ▲ | ◎ | ◎ | デザート | ||||||||||||
9 | 追込 | エレメントセラヴィ | − | ▲ | ◎ | − | △ | 熊沢 | ||||||||||||
10 | 逃げ | エレメントルージュ | − | − | − | − | − | 難波 | ||||||||||||
11 | 追込 | ピロノウイング | − | − | ○ | △ | − | 岡部 | ||||||||||||
12 | 逃げ | ブロークンアイズ | ◎ | ◎ | − | − | △ | 武豊 | ||||||||||||
ルージュが痛恨のスピイレ。 普段のブロークンなら持ったまま間違いなしですが、 ここで乗り替わりの影響がどう出るのか・・・。 |
||||||||||||||||||||
実況 | ||||||||||||||||||||
さぁ全馬揃ったスタート。 やはりブロークンアイズが単騎先頭。 しかし、ルージュもスピイレ大逃げでプレッシャーをかけます。 ブロークンアイズが先頭で直線へ。 さぁピンチヒッター武豊騎手は・・・立ち上がった! ブロークンアイズが見事持ったまま発動です! はるか後方の2番手は現在ビシャモンテンとのこと。 ブロークンアイズが今後続に大差をつけてゴールイン!! 2着争いは外からビシャモンテンを差したブラッディクロスに軍配! |
||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
2R-2 | スターダスト紅蓮隊 | ターン | ||||||||||||||||||
1着 | 12 | 逃げ | ブロークンアイズ | ◎ | ◎ | − | − | △ | 武豊 | 1.51.7 | ||||||||||
2着 | 5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | 角田 | 大 | ||||||||||
3着 | 4 | 差し | ビシャモンテン | ▲ | △ | − | − | − | 横山典 | 1 | ||||||||||
4着 | 3 | 追込 | アミュスタキオン | △ | ○ | − | − | △ | 安田康 | 1 1/2 | ||||||||||
5着 | 6 | 追込 | アミュスダット | − | − | − | − | − | 鹿戸 | 2 | ||||||||||
6着 | 8 | 差し | ヤキミソオニギリ | ○ | △ | ▲ | ◎ | ◎ | デザート | 2 | ||||||||||
7着 | 11 | 追込 | ピロノウイング | − | − | ○ | △ | − | 岡部 | 1 1/2 | ||||||||||
8着 | 7 | 追込 | エレメントジュエル | △ | − | △ | ○ | ○ | 上村 | 1 | ||||||||||
9着 | 9 | 追込 | エレメントセラヴィ | − | ▲ | ◎ | − | △ | 熊沢 | 1 3/4 | ||||||||||
10着 | 10 | 逃げ | エレメントルージュ | − | − | − | − | − | 難波 | 大 | ||||||||||
Wエースのワンツーこそなりませんでしたが スターダスト紅蓮隊としてはほぼ理想的な結果。 これで勝負は全く分からなくなってきました。 最後の3Rの攻防を制し優勝を手にするのはどっちだ!? |
||||||||||||||||||||
3R-1 出走馬表 | Chaos FK | ターン | ||||||||||||||||||
1 | 差し | スカーレット | − | − | − | − | − | 岡部 | ||||||||||||
2 | 追込 | シズ | − | − | − | − | − | 江田照 | ||||||||||||
3 | 追込 | アミュスレイザー | △ | ○ | △ | △ | △ | 蛯名正 | ||||||||||||
4 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ○ | ○ | ○ | 上村 | ||||||||||||
5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | − | △ | ▲ | ▲ | 角田 | ||||||||||||
6 | 差し | ヤキミソオニギリ | ▲ | △ | ▲ | ◎ | ◎ | デザート | ||||||||||||
7 | 追込 | アミュスロード | − | △ | ◎ | − | − | 池添 | ||||||||||||
8 | 追込 | ピロノインパルス | − | − | − | − | △ | 柴田善 | ||||||||||||
9 | 追込 | デビルハンター | − | − | − | − | − | 武豊 | ||||||||||||
10 | 追込 | ラストフラッシュ | − | − | − | − | − | 吉田豊 | ||||||||||||
11 | 逃げ | ブロークンアイズ | ○ | ◎ | − | − | − | 熊沢 | ||||||||||||
12 | 逃げ | エレメントヴェルト | ◎ | ▲ | − | △ | △ | 大塚 | ||||||||||||
ブラッディクロスが手痛い塩飛び。 Chaos FKは何とかヴェルトにブロークンを封じて欲しい。 |
||||||||||||||||||||
実況 | ||||||||||||||||||||
あぁっとエレメントヴェルトが絶好のスタート! これは痛恨過ぎるか。 そのヴェルトを格好の目標に道中一気にブロークンが先頭に替わります。 4角でヴェルトが懸命に捲りますが ブロークンが馬なりで1馬身リードを保ったまま先頭で直線へ。 完全に抜け出したブロークンアイズ! ブラッディクロスは現在2番手らしいがまだ画面の外だ! 逃げるブロークンアイズ。後ろは全く画面に現れない! 大きくリードを保ってブロークンアイズ今1着でゴールイン!! そして2着はエレメントジュエル! その後ろに見えたのは白い馬体か? |
||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
3R-1 | Chaos FK | ターン | ||||||||||||||||||
1着 | 11 | 逃げ | ブロークンアイズ | ○ | ◎ | − | − | − | 熊沢 | 1.54.5 | ||||||||||
2着 | 4 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ○ | ○ | ○ | 上村 | 7 | ||||||||||
3着 | 6 | 差し | ヤキミソオニギリ | ▲ | △ | ▲ | ◎ | ◎ | デザート | 1 3/4 | ||||||||||
4着 | 5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | − | △ | ▲ | ▲ | 角田 | クビ | ||||||||||
5着 | 7 | 追込 | アミュスロード | − | △ | ◎ | − | − | 池添 | 1 3/4 | ||||||||||
6着 | 10 | 追込 | ラストフラッシュ | − | − | − | − | − | 吉田豊 | 2 1/2 | ||||||||||
7着 | 8 | 追込 | ピロノインパルス | − | − | − | − | △ | 柴田善 | 1 | ||||||||||
8着 | 3 | 追込 | アミュスレイザー | △ | ○ | △ | △ | △ | 蛯名正 | 2 | ||||||||||
9着 | 12 | 逃げ | エレメントヴェルト | ◎ | ▲ | − | △ | △ | 大塚 | 7 | ||||||||||
10着 | 9 | 追込 | デビルハンター | − | − | − | − | − | 武豊 | 大 | ||||||||||
ブロークンに突破されるもFKトリオが執念で スターダスト紅蓮隊の突撃を凌いで Chaos FKとしては最低限の形は作りました。 さぁいよいよ残すは1レース。 スターダスト紅蓮隊の陣形が守るか、 Chaos FKが突破するのか。 さぁ優勝するのはどっちだ!? |
||||||||||||||||||||
3R-2 出走馬表 | スターダスト紅蓮隊 | ターン | ||||||||||||||||||
1 | 差し | スカーレット | − | − | − | − | − | 柴田善 | ||||||||||||
2 | 追込 | シズ | − | − | − | − | − | 江田照 | ||||||||||||
3 | 追込 | アミュスタキオン | − | ▲ | − | − | △ | 安田康 | ||||||||||||
4 | 差し | ビシャモンテン | ▲ | ○ | − | △ | − | 横山典 | ||||||||||||
5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | − | △ | △ | ▲ | 角田 | ||||||||||||
6 | 追込 | アミュスダット | − | − | − | − | − | 鹿戸 | ||||||||||||
7 | 差し | ヤキミソオニギリ | △ | − | △ | ○ | ◎ | デザート | ||||||||||||
8 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ○ | ◎ | ○ | 上村 | ||||||||||||
9 | 追込 | エレメントセラヴィ | − | △ | ◎ | − | △ | 熊沢 | ||||||||||||
10 | 逃げ | エレメントルージュ | ◎ | △ | − | ▲ | − | 難波 | ||||||||||||
11 | 追込 | ピロノウイング | − | − | ▲ | − | − | 岡部 | ||||||||||||
12 | 逃げ | ブロークンアイズ | ○ | ◎ | − | − | △ | 武豊 | ||||||||||||
スターダスト紅蓮隊はWエースが状態ベスト。 ルージュvsブロークンの最終攻防が勝敗の最後の鍵か。 |
||||||||||||||||||||
実況 | ||||||||||||||||||||
スタートしました。 あぁっと、エレメントルージュがただ1頭2馬身ほど前に出る これ以上ないほどの絶好の、いや、最悪のスタート! 当然道中ブロークンの餌食になって一気にブロークンが先頭へ。 リードは7〜8馬身くらいか。 4コーナーでルージュが捲るも差は全く詰まらず ブロークンアイズが単騎先頭で直線へ入ります。 さぁ逃げるブロークンアイズ。後続ははるか彼方。 これはもう完璧に逃げ切りパターンか! 画面の外の2番手はビシャモンテンとのこと。 ブロークンアイズ大きくリードを保ってゴール!! そして、2着にビシャモンテンです! 3番手以降はやや離されました。 Chaos FK軍は果たして!? |
||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
▼ | ||||||||||||||||||||
3R-2 | スターダスト紅蓮隊 | ターン | ||||||||||||||||||
1着 | 12 | 逃げ | ブロークンアイズ | ○ | ◎ | − | − | △ | 武豊 | 1.54.7 | ||||||||||
2着 | 4 | 差し | ビシャモンテン | ▲ | ○ | − | △ | − | 横山典 | 4 | ||||||||||
3着 | 8 | 追込 | エレメントジュエル | △ | △ | ○ | ◎ | ○ | 上村 | 2 | ||||||||||
4着 | 5 | 追込 | ブラッディクロス | △ | − | △ | △ | ▲ | 角田 | 1 3/4 | ||||||||||
5着 | 3 | 追込 | アミュスタキオン | − | ▲ | − | − | △ | 安田康 | 1 | ||||||||||
6着 | 7 | 差し | ヤキミソオニギリ | △ | − | △ | ○ | ◎ | デザート | 1/2 | ||||||||||
7着 | 11 | 追込 | ピロノウイング | − | − | ▲ | − | − | 岡部 | 8 | ||||||||||
8着 | 9 | 追込 | エレメントセラヴィ | − | △ | ◎ | − | △ | 熊沢 | 6 | ||||||||||
9着 | 10 | 逃げ | エレメントルージュ | ◎ | △ | − | ▲ | − | 難波 | 2 1/2 | ||||||||||
10着 | 6 | 追込 | アミュスダット | − | − | − | − | − | 鹿戸 | 7 | ||||||||||
スターダスト紅蓮隊のWエースが最後にワンツー! しかし、スターダスト紅蓮隊としては アミュスダットがスピイレだったのは計算外でしょう。 その相手の隙を見逃さずChaos FKの黄金83コンビが紅蓮隊陣形を削って肉薄。 決勝にふさわしい激戦となりました。 さぁ頂点に届いたのはどっちのチームだ!? |
||||||||||||||||||||
着順状態色表示 | ||||||||||||||||||||
イレ込み | 塩飛び | イレ込み&塩飛び | 超絶 | スピイレ | ||||||||||||||||
使い回し | total得点表示 | 使い回し | ||||||||||||||||||
ノーマル | Wエース(太字) | ノーマル | ||||||||||||||||||
Wエース | 超エース(赤太字) | Wエース | ||||||||||||||||||
超エース | ( ) 内は純粋pt | 超エース | ||||||||||||||||||
Chaos FK | スターダスト紅蓮隊 | |||||||||||||||||||
自ターン軍 | 1R | 2R | 3R | total | 自ターン軍 | 1R | 2R | 3R | total | |||||||||||
エレメントジュエル | 4 | 4 | 4 | 51 | アミュスタキオン | 3 | 3 | 3 | 16.8 | |||||||||||
追込 | 上村 | 2 | 3 | 2 | ( 34 ) | 追込 | 安田康 | 3 | 4 | 5 | ( 24 ) | |||||||||
ブラッディクロス | 5 | 5 | 5 | 37.5 | ビシャモンテン | 4 | 4 | 4 | 51 | |||||||||||
追込 | 角田 | 1 | 7 | 4 | ( 25 ) | 差し | 横山典 | 2 | 3 | 2 | ( 34 ) | |||||||||
ヤキミソオニギリ | 6 | 6 | 6 | 32 | アミュスダット | 6 | 6 | 6 | 12 | |||||||||||
差し | デザート | 3 | 2 | 3 | ( 32 ) | 追込 | 鹿戸 | 5 | 5 | 10 | ( 12 ) | |||||||||
デビルハンター | 9 | 9 | 9 | 12 | ピロノウイング | 11 | 11 | 11 | 8 | |||||||||||
追込 | 武豊 | 5 | 5 | 10 | ( 12 ) | 追込 | 岡部 | 8 | 7 | 7 | ( 8 ) | |||||||||
エレメントヴェルト | 12 | 12 | 12 | 3 | ブロークンアイズ | 12 | 12 | 12 | 46.5 | |||||||||||
逃げ | 大塚 | 8 | 10 | 9 | ( 3 ) | 逃げ | 武豊 | 7 | 1 | 1 | ( 31 ) | |||||||||
敵ターン軍 | 1R | 2R | 3R | total | 敵ターン軍 | 1R | 2R | 3R | total | |||||||||||
エレメントジュエル | 8 | 7 | 8 | 20 | アミュスレイザー | 3 | 3 | 3 | 12.6 | |||||||||||
追込 | 上村 | 4 | 8 | 3 | ( 20 ) | 追込 | 蛯名正 | 4 | 4 | 8 | ( 18 ) | |||||||||
ブラッディクロス | 7 | 5 | 5 | 21 | アミュスロード | 7 | 7 | 7 | 11 | |||||||||||
追込 | 角田 | 9 | 2 | 4 | ( 21 ) | 追込 | 池添 | 6 | 9 | 5 | ( 11 ) | |||||||||
ヤキミソオニギリ | 5 | 8 | 7 | 22 | ピロノインパルス | 8 | 8 | 8 | 8 | |||||||||||
差し | デザート | 1 | 6 | 6 | ( 22 ) | 追込 | 柴田善 | 7 | 8 | 7 | ( 8 ) | |||||||||
エレメントセラヴィ | 9 | 9 | 9 | 3 | ラストフラッシュ | 10 | 10 | 10 | 9 | |||||||||||
追込 | 熊沢 | 10 | 9 | 8 | ( 3 ) | 追込 | 吉田豊 | 9 | 6 | 6 | ( 9 ) | |||||||||
エレメントルージュ | 10 | 10 | 10 | 5 | ブロークンアイズ | 11 | 11 | 11 | 28 | |||||||||||
逃げ | 難波 | 6 | 10 | 9 | ( 5 ) | 逃げ | 熊沢 | 10 | 1 | 1 | ( 28 ) | |||||||||
純粋 point | 71 | 50 | 56 | (177) | 純粋 point | 49 | 70 | 64 | (183) | |||||||||||
total point | 84 | 57 | 66 | 206.5 | total point | 51 | 77 | 75 | 202.9 | |||||||||||
血統ボーナス | 1R | 2R | 3R | 0 | 血統ボーナス | 1R | 2R | 3R | 6 | |||||||||||
なし | 0 | 0 | 0 | 異父7 | 2 | 2 | 2 | |||||||||||||
総合ポイント | 総合ポイント | |||||||||||||||||||
自ターン | 135.5 | 自ターン | 134.3 | |||||||||||||||||
敵ターン | 71 | 敵ターン | 68.6 | |||||||||||||||||
血統ボーナス | 0 | 血統ボーナス | 6 | |||||||||||||||||
LOSE | 206.5 | WIN | 208.9 | |||||||||||||||||
評 | ||||||||||||||||||||
64軍団戦の2008年頂上対決を制したのはスターダスト紅蓮隊!! 主催者も最後まで結果を見ないように処理していたのですが 結果を見て主催者も震えました。 まさかボーナスポイントでの逆転がこの決勝で起こるとは・・・。 準決勝第2試合も素晴らしい試合でしたが、 この試合はそれ以上の名勝負でした。 両チーム状態難に苦しみながらも その中で出せる力は出し尽くしているのが凄い。 まさに今年の天皇賞秋のような内容ですね。 Chaos FKがダイワスカーレットのごとく逃げ、 スターダスト紅蓮隊がウオッカのごとく追う。 最後にChaos FKが差し返したかのように思われたところに 神の一押しのごときボーナスでスターダスト紅蓮隊が奇跡の大逆転。 主催者がこれまで開催してきたBCの中でも間違いなく最強の激戦で 64ダビスタ軍団戦屈指の名勝負と言っても過言ではないでしょう! このような素晴らしい試合を処理できたことを幸せに思います。 さて、優勝したスターダスト紅蓮隊は 過去2大会では最強G評価を獲得しながらも 決勝T初戦敗退という悔やまれる結果でした。 そして、迎えた今大会では編成を大幅変更。 戦力評価を落としながらも 戦術にフィットしたメンバーを揃え かつてない安定感を持ったチームに変身し 予選から安定した戦いで見事栄冠を勝ち取りました。 試行錯誤を繰り返しながらチームの質を上げていった ピロタン師の采配はお見事。 本当におめでとうございます。 一方、内容では勝りながらも連覇ならなかったChaos FK。 しかし、FKトリオ(勝手に命名w)は決勝でも見せ場十分。 この試合で改めてこのチームの強さを証明したと言っていいでしょう。 次回大会でスターダスト紅蓮隊へのリベンジを果たして欲しい! |
||||||||||||||||||||
戻る |