準決勝A組

出走馬表


 ※直線のptで太字になっているのは直線でスパート指定の場合(1.5倍換算)

 ※予想印の見方
 この印はゲーム内で表示される印ではなくWBCオリジナルの印です。
 上から先行力、能力、爆発力、安定度、人気(実績)となっています。
 先行力は予選)での1R・2Rの合計pt、
 能力は東京芝2000mの左2の印、
 爆発力、安定度は馬柱一番下のWBC爆発指数、安定指数(予選のもの)、
 人気(実績)はWBCのこれまでの成績及び64ダビ界のBCの実績を踏まえて主催者の主観で決定しています。
 なお、WBC指数の計算方法は前回大会から大幅変更しました。
 爆発指数は外枠(逃げ馬の場合は内枠)から激走する能力を重視、
 安定指数は掲示板率と内枠(逃げ馬の場合は外枠)での走りから総合的な安定度を重視しています。

パドック

アナウンサー:いち  パドック解説:

 いち:大変お待たせしました。いよいよ準決勝です。まず準決勝の組み合わせに四苦八苦しました。
    脚質・馬主・予選同組の偏りを考慮して何とか今回の組み合わせに決定しましたが果たして。
    ちなみに逃げ馬は3頭同組にするという考えもあったのですが、
    逃げ馬がいない状況ではほとんど試走していないため、
    逃げ馬がいない方の組で特定の脚質の馬が極端に有利になる可能性があったので断念しました。
    なお、準決勝処理開始が遅れは王さんの計算の遅れが主な原因です。

 王:申し訳ない。データ処理が追いつかなくて。しかし、おかげさまで指数も一心。
   各馬の特性がよりはっきりと数字に表れるようになったかと。

 いち:そんなの誰も興味ないと思うのですが・・・^^;
    ではそろそろ準決勝A組のパドックいきましょう。

アクコロニック
 いち:予選でかかり逃げとも呼ぶべき序盤からの激走でそのまま押し切りました。
 王:安定感に欠くも破壊力は今大会最高。
   ただし、レベルの上がる準決勝で予選のように序盤から飛ばせるかどうかは不安あり。

アリエッタフィーネ
 いち:64ダビ界に彗星のごとく登場した話題の馬です。予選では驚異的な安定感でした。
 王:品のあるしなやかな走りに爆発型相手にも引けをとらない力強さも兼ね備えるまさに万能型。

エムピースマイル
 いち:WBC初参戦でしたが古豪健在という走りで順当に予選通過でした。
 王:予選では中盤でスピイレ連発に苦しんだ。
   レベルの上がる準決勝では中盤でのもたつきは致命傷になるだけにどうにかスピイレを抑えたい。

スパイロハイライン
 いち:2大会連続予選は通過。レベルの上がる準決勝でどうでしょうか?
 王:どちらかというと安定タイプで爆発型に激走される展開になると苦しい。
   安定して走って爆発型が自滅するのを待ちたい。

ノリオジェネシス
 いち:予選では過去大会で苦しんだ1番人気から解放されてこの馬の持ち味が発揮されました。
 王:参戦した大会のうち予選落ちは逃げで挑んだ時のみという素晴らしい安定感。
   単騎差しだった予選と違って差し馬2頭、しかもレベルの上がる準決勝となるがWBC常連の意地を見せて欲しい。

ヒージャーカフカ
 いち:予選はギリギリ追い込んで4着入線し準決勝に駒を進めました。
 王:典型的な安定タイプ。予選ではスパートが不発で力を出し切れていないだけに不気味な存在。

ブラッディクロス
 いち:WBC史上最高ptの圧巻の競馬で予選を通過。
    コクシテフとの決勝での再戦に期待が集まりますが、まずその前に新星アルフィーネを攻略しないといけません。

 王:安定感爆発力申し分なく予選でコクシテフを退けた実力は本物。
   WBC優勝へ向けてここもトップ通過を目指して欲しい。

ブラッドフィレス
 いち:3角早仕掛けで直線で粘るという戦法で見事予選通過。
    過去参戦例のなかった超SP型だっただけに主催者としても驚きでした。

 王:幸いなことにAクラスのライバルは別組でSPはメンバー中最速。再び3角で捲れるのか?

マサハングオン
 いち:早めに仕掛けて直線でも脚色鈍らずとまずまずの走りで予選を通過し、
    WBCに必要とされる能力の可能性を広げました。

 王:高能力差し馬が他に2頭いるだけに展開的にはかなり苦しそう。
   ただ、教祖がこの馬を通して何を研究しているのかが非常に気になるところ。

ユーティリティ
 いち:苦しかった予選を通過して今度は単騎逃げです。
 王:単騎逃げと言えどもこの強敵相手では直線を逃げ切るのは容易ではない。
   序盤でなるべく稼いで後方勢との差を広げておきたい。