第4コーナー 〜東京ダ1600m〜 | |||||||||||||||
1番人気が不利を受けないように | |||||||||||||||
1番人気吸収用ダミー(81−4.50の追込馬)を大外枠に配置しています。 | |||||||||||||||
16R | |||||||||||||||
ペースメーカークリクリを直線に入った直後に捕えたマサニコロビンが絶好に手応えで抜け出す! 大外からオモローが桁違いの脚で飛んでくるがギリギリ頭差でニコロビンが凌ぎ切る!! | |||||||||||||||
1着 | 1 | 追込 | マサニコロビン | − | − | ◎ | − | ▲ | 安田富 | 1.36.2 | |||||
2着 | 8 | 追込 | オモロー | ○ | ○ | ▲ | ◎ | △ | 河内 | 頭 | |||||
3着 | 2 | 追込 | ノリオダンゴールド | △ | △ | − | △ | △ | 小坂 | 2 1/2 | |||||
17R | |||||||||||||||
超絶の頭数合わせダミーが絶好の手応えで抜け出しまさかの快勝!! 馬群の中から懸命に追い込んできたマサニコロビンが2着! |
|||||||||||||||
1着 | 1 | 追込 | ダミー1 | − | − | ○ | △ | − | 横山典 | 1.36.2 | |||||
2着 | 5 | 追込 | マサニコロビン | − | − | ◎ | − | ▲ | 安田富 | 1 1/2 | |||||
3着 | 3 | 追込 | ノリオダンゴールド | △ | ▲ | − | ▲ | △ | 小坂 | 3/4 | |||||
18R | |||||||||||||||
スタートで出遅れたマサニコロビンだったが、直線でスルスルと馬群の間から抜け出してきて、早め先頭のオモローを並ぶ間もなく交わして完勝!! | |||||||||||||||
1着 | 7 | 追込 | マサニコロビン | − | − | ◎ | − | ▲ | 安田富 | 1.35.2 | |||||
2着 | 2 | 追込 | オモロー | ◎ | ○ | △ | ◎ | △ | 河内 | 2 1/2 | |||||
3着 | 4 | 追込 | ダミー1 | − | − | ○ | − | − | 横山典 | 1 | |||||
19R | |||||||||||||||
逃げるマサクリクリの内からスカーレット、外からソウルオブセピアが襲い掛かるが逆にマサクリクリがねじ伏せて突き放す! そこに外からノリオダンゴールドの末脚が炸裂!! | |||||||||||||||
1着 | 10 | 追込 | ノリオダンゴールド | △ | △ | − | △ | △ | 小坂 | 1.36.0 | |||||
2着 | 8 | 逃げ | マサクリクリ | ▲ | − | − | − | − | 岡部 | 1 1/2 | |||||
3着 | 4 | 追込 | マサニコロビン | − | − | ◎ | − | ▲ | 安田富 | 1 1/2 | |||||
20R | |||||||||||||||
ノリオダンゴールドが好位から抜け出すと2着入線の1番人気ダミーに3馬身半差で圧勝!! 馬場の外を回った馬は全く伸びない展開になってしまい、内を突いたスカーレットが繰り上がり2着に! | |||||||||||||||
1着 | 5 | 追込 | ノリオダンゴールド | △ | △ | − | △ | △ | 小坂 | 1.35.6 | |||||
2着 | 6 | 追込 | スカーレット | △ | − | − | ◎ | ○ | 野元 | 3 1/2 + 3 | |||||
3着 | 2 | 追込 | ダミー2 | − | − | △ | − | − | 江田照 | クビ | |||||
![]() |
|||||||||||||||
第4コーナーまでの位置取り | |||||||||||||||
第4コーナー中継 | |||||||||||||||
先頭は相変わらずソウルオブセピア! しかし、そのわずか後方に4頭が迫ってきています。 果たしてこのまま押し切ることができるのでしょうか? そして、予選通過はこのまま上位5頭で決まるのでしょうか? それとも6番手の馬がここから末脚を爆発させて大逆転なるのか? さぁ長い長い直線へと各馬が向かいます。 |
|||||||||||||||
直線へ |