第4コーナー 〜東京ダ1600m〜 | |||||||||||||||
1番人気が不利を受けないように | |||||||||||||||
1番人気吸収用ダミー(81−4.50の追込馬)を大外枠に配置しています。 | |||||||||||||||
16R | |||||||||||||||
残り200で先頭に立ったオモローを追うザワイルドウィンド、さらに大外からグイグイとデュポンデュポン! しかしわずかにオモローが凌ぎ切る!! | |||||||||||||||
1着 | 4 | 追込 | オモロー | ▲ | ▲ | △ | ○ | − | 河内 | 1.36.2 | |||||
2着 | 10 | 差し | デュポンデュポン | − | − | ○ | − | − | 武豊 | 1/2 | |||||
3着 | 6 | 追込 | ザワイルドウィンド | ◎ | ○ | − | △ | ○ | 河北 | 頭 | |||||
17R | |||||||||||||||
馬場の真ん中から力強く抜け出したマサニコロビンが外から大外枠1番人気ダミーが並びかけてくるが逆に競り落として完勝!! 離れた3位入線のチエノワが繰り上がりで2着! | |||||||||||||||
1着 | 6 | 追込 | マサニコロビン | − | − | ◎ | − | △ | 安田富 | 1.35.5 | |||||
2着 | 5 | 追込 | チエノワ | − | △ | ▲ | − | ▲ | 西原 | 6 | |||||
3着 | 8 | 追込 | ノリオダンゴールド | − | − | − | − | − | 小坂 | 1/2 | |||||
18R | |||||||||||||||
最内枠で逃げたレミューが先頭で直線へ。そこに外からマサニコロビンが並びかけ抜け出す! このまま押し切るかと思われたが外から飛んできたオモローがまとめて交わしてゴール!! | |||||||||||||||
1着 | 6 | 追込 | オモロー | ▲ | ▲ | △ | ○ | − | 河内 | 1.35.7 | |||||
2着 | 2 | 追込 | マサニコロビン | − | − | ◎ | − | △ | 安田富 | 1 | |||||
3着 | 1 | 追込 | レミュー | △ | − | − | ◎ | − | ロバー | 1/2 | |||||
19R | |||||||||||||||
ザワイルドウィンドが早めに先頭に立つと最後まで脚色衰えず完勝!! チエノワが馬場の外目からじわりじわりと脚を伸ばしてレミューを捕えその勢いで先頭まで迫ったが届かず2着まで! | |||||||||||||||
1着 | 2 | 追込 | ザワイルドウィンド | ○ | ○ | − | △ | ○ | 河北 | 1.35.9 | |||||
2着 | 4 | 追込 | チエノワ | − | △ | ▲ | − | ▲ | 西原 | 1 | |||||
3着 | 3 | 追込 | レミュー | △ | − | − | ◎ | − | ロバー | 1 1/4 | |||||
20R | |||||||||||||||
好スタートから逃げたマサニコロビンを4角で捲ったオモローがそのまま押し切って快勝!! マサニコロビンは後続と併せ馬になってもう一伸びするも時すでに遅し! | |||||||||||||||
1着 | 1 | 追込 | オモロー | ▲ | ▲ | △ | ○ | − | 河内 | 1.35.9 | |||||
2着 | 2 | 追込 | ノリオダンゴールド | − | − | − | − | − | 小坂 | 1/2 | |||||
3着 | 3 | 追込 | マサニコロビン | − | − | ◎ | − | △ | 安田富 | 1 | |||||
![]() |
|||||||||||||||
第4コーナーまでの位置取り | |||||||||||||||
第4コーナー中継 | |||||||||||||||
スカーレットに襲い掛かった後続勢! 中でもただ1頭桁違いの強烈な捲りで先頭に立ったのは一体どの馬なのか!? 一気に馬群が詰まって迎える直線。 長い長い直線だけにまだどの馬にも逆転の可能性はあるでしょう。 さぁ64最強繁殖牝馬の称号を獲得するのはどの馬だ!? |
|||||||||||||||
直線へ |