第3コーナー 〜中山芝1200m〜 | |||||||||||||
11R | |||||||||||||
ダミー馬たちが粘る中、馬場の中央を突き抜けた超絶(?)スパクリが圧勝! アリエッタは大外をぶん回すも何とか2着に飛んでくる! |
|||||||||||||
1着 | 5 | 追込 | スパイロクリステル | − | ◎ | ○ | △ | − | 武豊 | 1.05.5 | |||
2着 | 10 | 差し | アリエッタフィーネ | ▲ | ▲ | △ | ◎ | ○ | ロバーツ | 3 | |||
3着 | 9 | 差し | エレメントルージュ | △ | △ | − | ▲ | △ | デット | 2 | |||
12R | |||||||||||||
逃げるダミー馬の集団をかいくぐって先頭に立ったエレメントルージュ。 このままエレメントルージュが押し切るかと思われたが 大外をぶん回したアリエッタフィーネがゴール前で交わす!! |
|||||||||||||
1着 | 8 | 差し | アリエッタフィーネ | ▲ | ▲ | △ | ◎ | ○ | ロバーツ | 1.05.8 | |||
2着 | 3 | 差し | エレメントルージュ | △ | △ | − | ▲ | △ | デット | 1/2 | |||
3着 | 1 | 追込 | ジャガリコ | − | − | ◎ | − | − | 菅谷 | 3/4 | |||
13R | |||||||||||||
アリエッタが最内から満を持して先頭に立って押し切りにかかるも 大外からただ1頭光線のごとく飛んできたのはジャガリコ!! |
|||||||||||||
1着 | 9 | 追込 | ジャガリコ | − | − | ◎ | − | − | 菅谷 | 1.05.6 | |||
2着 | 3 | 差し | アリエッタフィーネ | ▲ | ▲ | △ | ◎ | ○ | ロバーツ | 3/4 | |||
3着 | 10 | 追込 | ヒージャーブルック | − | − | − | △ | − | 嶋田 | 2 | |||
14R | |||||||||||||
逃げ馬を残り50で捕えたアリエッタだが脚色が鈍る。 そこに大外から飛んできたのはエンヴィアス!! さらにゴール寸前で馬場の中央から馬群を切り裂いて ジャガリコが異次元の脚で飛んでくるが2着まで! |
|||||||||||||
1着 | 4 | 追込 | エンヴィアス | − | − | ○ | − | △ | 橋本広 | 1.05.9 | |||
2着 | 7 | 追込 | ジャガリコ | − | − | ◎ | − | − | 菅谷 | 1/2 | |||
3着 | 2 | 差し | アリエッタフィーネ | ▲ | △ | △ | ◎ | ○ | ロバーツ | 3/4 | |||
15R | |||||||||||||
最内を突いて先頭に立ったエレメントルージュがそのまま押し切る!! これを追走したアリエッタフィーネの背後から ヒージャーデリオスがAクラスの豪脚でグイグイと迫るわずかに届かず! |
|||||||||||||
1着 | 1 | 差し | エレメントルージュ | △ | △ | − | ▲ | △ | デット | 1.05.6 | |||
2着 | 6 | 差し | アリエッタフィーネ | ▲ | △ | ▲ | ◎ | ○ | ロバーツ | 1 | |||
3着 | 2 | 追込 | ヒージャーデリオス | − | ○ | − | − | − | スティ | ハナ | |||
![]() |
|||||||||||||
第3コーナーまでの位置取り | |||||||||||||
第3コーナー中継 | |||||||||||||
今大会もここで勝負に出たアリエッタフィーネ! 前大会決勝の早め押し切り失敗の悪夢もよぎりますが 今大会の鞍上は最強騎手ロバーツ。 このまま後続の追撃を振り切ってしまうのか? そして、他の後方勢は この第3コーナーの急激なペースアップに対応できた馬と そうでない馬とはっきり分かれた模様。 さぁ第4コーナーでアリエッタを追う馬が現れるのか? |
|||||||||||||
第4コーナーへ |