Custom Cup 第4回 準決勝第1試合
.
攻守兼任 攻守兼任
ノーマル ノーマル
Wエース Wエース
超エース 超エース
ピオーヴァ スターダスト紅連隊
自ターン要員 自ターン要員
3         トライアングラー 3          
4         アリエッタフィーネ 4         ビシャモンテン
5         ヴィクトリカ 5         アミュスダット
6           6         アミュスキッド
7           7          
8           8          
9         アンジェリカ 9         ピロノインパルス
10           10          
11           11          
12         アクアマリン 12         ブロークンアイズ
敵ターン要員 敵ターン要員
6         アリエッタフィーネ 3         アミュスレイザー
7         クウチャン 6         アミュスロード
8         ミノリ 8         アミュスタキオン
10         アイリスフィール 9         アミュスゴット
11         シンシア 10         ブロークンアイズ
準決勝第1試合
予選を実質全試合で純粋ptリードする安定感でトップ通過したピオーヴァと
全チーム中最高の基礎能力を誇るスターダスト紅蓮隊。
予選では思いもよらぬワンサイドゲームとなってしまいましたが、
予選全体で見せた紅蓮隊の安定感は間違いなく本物です。
勝敗の分かれ目はブロークンアイズの走りにかかってくると思われます。
さー、決勝にコマを進めるのはどちらだ!?
 
馬名・騎手名 状態色表示
イレ込み   塩飛び   イレ込み&塩飛び   乗り替わり
1R-1 出走馬表 ピオーヴァ ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 トライアングラー 小島貞
4 差し アリエッタフィーネ ロバーツ
5 差し ヴィクトリカ 横山典
6 追込 アミュスレイザー 蛯名正
7 追込 アミュスロード 池添
8 追込 アミュスタキオン 安田康
9 逃げ アンジェリカ 大西
10 先行 アミュスゴット 嶋田
11 逃げ ブロークンアイズ 武豊
12 先行 アクアマリン 熊沢
アミュスタキオンがスピイレか。
アンジェリカ塩飛びのチャンスをブロークンは活かしたい。
 
実況
ブロークンが好スタート。
しかし道中塩飛びアンジェリカはブロークンを交わせない。
ブロークンがリードを保って直線抜けだす。
しかし、早くも後続先行馬の影が見えてきた。
アミュスゴットが伸びてくるが脚色はいまいち。
そこに飛んできたのはトライアングラー。
絶好の脚色でブロークンを交わして突き抜ける!!
さらにアリエッタフィーネも飛んでくるが2着が精一杯!
ブロークンは何とか3着を死守したか。
 
1R-1 ピオーヴァ ターン
1着 3 追込 トライアングラー 小島貞 1.55.1
2着 4 差し アリエッタフィーネ ロバーツ 3
3着 11 逃げ ブロークンアイズ 武豊 1/2
4着 6 追込 アミュスレイザー 蛯名正 1/2
5着 7 追込 アミュスロード 池添 3/4
6着 12 先行 アクアマリン 熊沢 2 1/2
7着 10 先行 アミュスゴット 嶋田 1
8着 5 差し ヴィクトリカ 横山典 クビ
9着 9 逃げ アンジェリカ 大西
10着 8 追込 アミュスタキオン 安田康 9
ピオーヴァはワンツーを決めるもヴィクトリカが痛恨の失速で
陣形が大きく崩れてしまいました。
紅蓮隊としてはイレ込みロードが沈まずに掲示板に載せたのも大きい。
 
1R-2 出走馬表 スターダスト紅連隊 ターン
1 差し スカーレット 河内
2 追込 シズ 江田照
3 差し アリエッタフィーネ ロバーツ
4 差し ビシャモンテン 横山典
5 追込 アミュスダット 鹿戸
6 差し アミュスキッド 上村
7 追込 クウチャン デムー
8 先行 ミノリ 武豊
9 追込 ピロノインパルス 柴田善
10 先行 アイリスフィール 田中勝
11 逃げ シンシア 熊沢
12 逃げ ブロークンアイズ 岡部
シンシアがイレ込み。
何とか大逃げをしてブロークンの持ったままは阻止したい。
 
実況
シンシアは・・・大逃げせず。
道中43馬身リードを広げて4角を迎えたブロークン。
直線に入って早々乗り替わりの岡部が立ち上がって持ったまま発動!!
はるか後方の2着争いはアリエッタとクウチャンのピオーヴァコンビが
紅蓮隊Wエースを抑えて2・3着に飛んでくる!
 
1R-2 スターダスト紅連隊 ターン
1着 12 逃げ ブロークンアイズ 岡部 1.51.8
2着 3 差し アリエッタフィーネ ロバーツ
3着 7 追込 クウチャン デムー 1/2
4着 5 追込 アミュスダット 鹿戸 2
5着 4 差し ビシャモンテン 横山典 クビ
6着 9 追込 ピロノインパルス 柴田善 3/4
7着 6 差し アミュスキッド 上村 1 1/4
8着 10 先行 アイリスフィール 田中勝
9着 8 先行 ミノリ 武豊
10着 11 逃げ シンシア 熊沢
ブロークンが持ったままで逃げ切りを決めるも
ピオーヴァのアリエッタ、クウチャンが紅蓮隊Wエースとの2着争いを制して
紅蓮隊守備陣をこじ開けて巻き返す!
 
2R-1 出走馬表 ピオーヴァ ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 トライアングラー 小島貞
4 差し アリエッタフィーネ ロバーツ
5 差し ヴィクトリカ 横山典
6 追込 アミュスレイザー 蛯名正
7 追込 アミュスロード 池添
8 追込 アミュスタキオン 安田康
9 逃げ アンジェリカ 大西
10 先行 アミュスゴット 嶋田
11 逃げ ブロークンアイズ 武豊
12 先行 アクアマリン 熊沢
アクアマリンが塩飛びも超絶っぽい印。
直線での攻防の鍵を握りそうです。
実況
あーっとアミュスタキオンが出遅れ。
両逃げ馬はまずまずのスタートでアンジェリカが先手を取りました。
道中ブロークンアイズが一気に加速してアンジェリカを交わすと
そのまま大きくリードを広げて直線へ。
さぁ逃げ粘るブロークンアイズ!
しかし、襲いかかる超絶アクアマリン!
ゴール前でわずかに脚色が鈍るもブロークンアイズをギリギリ捕える!
さらにアリエッタフィーネがゴール前凄まじい脚で飛んできたー!
 
2R-1 ピオーヴァ ターン
1着 12 先行 アクアマリン 熊沢 1.55.0
2着 11 逃げ ブロークンアイズ 武豊 1 1/4
3着 4 差し アリエッタフィーネ ロバーツ ハナ
4着 6 追込 アミュスレイザー 蛯名正 1 1/2
5着 7 追込 アミュスロード 池添 1
6着 8 追込 アミュスタキオン 安田康 2 1/2
7着 3 追込 トライアングラー 小島貞
8着 5 差し ヴィクトリカ 横山典 クビ
9着 10 先行 アミュスゴット 嶋田 7
10着 9 逃げ アンジェリカ 大西 6
アクアマリンが勝利もまたしてもヴィクトリカが痛恨の失速で
ピオーヴァはなかなか思うように形が作れず。
スターダスト紅蓮隊はこのまま勢いに乗りたい。
 
2R-2 出走馬表 スターダスト紅連隊 ターン
1 差し スカーレット 河内
2 追込 シズ 江田照
3 差し アリエッタフィーネ ロバーツ
4 差し ビシャモンテン 横山典
5 追込 アミュスダット 鹿戸
6 差し アミュスキッド 上村
7 追込 クウチャン デムー
8 先行 ミノリ 武豊
9 追込 ピロノインパルス 柴田善
10 先行 アイリスフィール 田中勝
11 逃げ シンシア 熊沢
12 逃げ ブロークンアイズ 岡部
両チーム状態はまずまずか。
ブロークンはシンシアを抑えて主導権を握りたい。
 
実況
両逃げ馬まずまずのスタート。
先手を取ったのはシンシアか。
ブロークンの騎手岡部が立ち上がり気味なのが気がかりだが
道中問題なくシンシアを交わして直線へ。
ブロークンが懸命に逃げる!
しかし早くも後続から先行馬ミノリの影が。
その後ろから絶好の脚で飛んできたのはアミュスダット!
懸命に追走するクウチャンを振りきってアミュスダットがゴール!
最内から追走したピロノインパルスが3着か。
 
2R-2 スターダスト紅連隊 ターン
1着 5 追込 アミュスダット 鹿戸 1.54.9
2着 7 追込 クウチャン デムー 1/2
3着 9 追込 ピロノインパルス 柴田善 1 1/4
4着 10 先行 アイリスフィール 田中勝 2
5着 3 差し アリエッタフィーネ ロバーツ ハナ
6着 4 差し ビシャモンテン 横山典 1
7着 12 逃げ ブロークンアイズ 岡部 1 1/4
8着 8 先行 ミノリ 武豊 2
9着 6 差し アミュスキッド 上村 6
10着 11 逃げ シンシア 熊沢 7
アミュスダットがなんとか1着を死守するも
ビシャモンテンはアリエッタと潰し合う形となり掲示板を逃す。
しかし、紅蓮隊としてはインパルスが3着に飛んできたのは大きいか。
 
3R-1 出走馬表 ピオーヴァ ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 トライアングラー 小島貞
4 差し アリエッタフィーネ ロバーツ
5 差し ヴィクトリカ 横山典
6 追込 アミュスレイザー 蛯名正
7 追込 アミュスロード 池添
8 追込 アミュスタキオン 安田康
9 逃げ アンジェリカ 大西
10 先行 アミュスゴット 嶋田
11 逃げ ブロークンアイズ 武豊
12 先行 アクアマリン 熊沢
全馬状態はベスト。
真っ向勝負でどうなるのか楽しみです。
 
実況
アミュスゴットがちょっと遅れた。
注目の先手争いはブロークンがわずかに好スタート。
問題は道中の攻防。
・・・ブロークンはアンジェリカに交わさせない!
ブロークンがわずかにリードを保ったまま直線へ。
一気にアンジェリカを突き放してブロークン先頭!
早くも先行馬アクアマリンが飛んでくるが脚色はいまいちか。
そこにようやくやってきたアリエッタ!
その内からグイグイ伸びてきたのはアミュスロード!
懸命に粘る外アリエッタフィーネ!
襲いかかる内アミュスロード!
2頭が並んだところでゴール!!
 
3R-1 ピオーヴァ ターン
1着 4 差し アリエッタフィーネ ロバーツ 1.55.1
2着 7 追込 アミュスロード 池添 クビ
3着 3 追込 トライアングラー 小島貞 4
4着 12 先行 アクアマリン 熊沢 1/2
5着 5 差し ヴィクトリカ 横山典
6着 11 逃げ ブロークンアイズ 武豊
7着 6 追込 アミュスレイザー 蛯名正 2 1/2
8着 8 追込 アミュスタキオン 安田康 2
9着 10 先行 アミュスゴット 嶋田 2
10着 9 逃げ アンジェリカ 大西 2 1/2
アリエッタが何とかエースの意地で1着を死守。
ヴィクトリカも何とか掲示板に乗せてピオーヴァとしては
アミュスロードの侵入を許したもののある程度の形は作りました。
 
3R-2 出走馬表 スターダスト紅連隊 ターン
1 差し スカーレット 河内
2 追込 シズ 江田照
3 差し アリエッタフィーネ ロバーツ
4 差し ビシャモンテン 横山典
5 追込 アミュスダット 鹿戸
6 差し アミュスキッド 上村
7 追込 クウチャン デムー
8 先行 ミノリ 武豊
9 追込 ピロノインパルス 柴田善
10 先行 アイリスフィール 田中勝
11 逃げ シンシア 熊沢
12 逃げ ブロークンアイズ 岡部
アリエッタが塩飛び、シンシアがイレ込み。
紅蓮隊は最後に大きなチャンス到来か。
 
実況
全馬まずまずのスタート。
シンシアもまずまずのスタートで・・・何とか大逃げには成功。
しかし、ブロークンが道中一気に交わして先頭へ。
このまま直線へ向かいます。
シンシアがわずかに食らいつくも突き放すブロークン!
後続はまだ来ないまだ来ない!
このまま逃げ切りそうか!?
しかし、ただ1頭ゴール前で飛んできたのはなんと先行馬ミノリ!
1完歩1完歩ごとに差が詰まって2頭が並んだところでゴール!
 
3R-2 スターダスト紅連隊 ターン
1着 8 先行 ミノリ 武豊 1.55.3
2着 12 逃げ ブロークンアイズ 岡部 1/2
3着 5 追込 アミュスダット 鹿戸 2 1/2
4着 3 差し アリエッタフィーネ ロバーツ ハナ
5着 7 追込 クウチャン デムー 1/2
6着 4 差し ビシャモンテン 横山典 ハナ
7着 10 先行 アイリスフィール 田中勝 3/4
8着 9 追込 ピロノインパルス 柴田善 1
9着 6 差し アミュスキッド 上村 2
10着 11 逃げ シンシア 熊沢 6
紅蓮隊はブロークン、アミュスダットが2・3着を確保するも
Wエースの一角ビシャモンテンが掲示板を逃したのが痛いところか。
さー、両チームがっぷり四つの大勝負の結果はいかに!?
 
着順状態色表示
イレ込み   塩飛び   イレ込み&塩飛び   超絶   スピイレ
攻守兼任 total得点表示 攻守兼任
ノーマル Wエース(太字) ノーマル
Wエース 超エース(赤太字) Wエース
超エース (  ) 内は純粋pt 超エース
ピオーヴァ スターダスト紅連隊
自ターン軍 1R 2R 3R total 自ターン軍 1R 2R 3R total
トライアングラー 3 3 3 18.9 ビシャモンテン 4 4 4 21
追込 小島貞 1 7 3 ( 27 ) 差し 横山典 5 6 6 ( 14 )
アリエッタフィーネ 4 4 4 54 アミュスダット 5 5 5 48
差し ロバーツ 2 3 1 ( 36 ) 追込 鹿戸 4 1 3 ( 32 )
ヴィクトリカ 5 5 5 15 アミュスキッド 6 6 6 5
差し 横山典 8 8 5 ( 10 ) 差し 上村 7 9 9 ( 5 )
アンジェリカ 9 9 9 1 ピロノインパルス 9 9 9 16
逃げ 大西 9 10 10 ( 1 ) 追込 柴田善 6 3 8 ( 16 )
アクアマリン 12 12 12 39 ブロークンアイズ 12 12 12 29
先行 熊沢 6 1 4 ( 26 ) 逃げ 岡部 1 7 2 ( 29 )
敵ターン軍 1R 2R 3R total 敵ターン軍 1R 2R 3R total
アリエッタフィーネ 3 3 3 18.2 アミュスレイザー 6 6 6 19
差し ロバーツ 2 5 4 ( 26 ) 追込 蛯名正 4 4 7 ( 19 )
クウチャン 7 7 7 28 アミュスロード 7 7 7 24
追込 デムー 3 2 5 ( 28 ) 追込 池添 5 5 2 ( 24 )
ミノリ 8 8 8 25.5 アミュスタキオン 8 8 8 6
先行 武豊 9 8 1 ( 17 ) 追込 安田康 10 6 8 ( 6 )
アイリスフィール 10 10 10 19.5 アミュスゴット 10 10 10 7.5
先行 田中勝 8 4 7 ( 13 ) 先行 嶋田 7 9 9 ( 5 )
シンシア 11 11 11 0 ブロークンアイズ 11 11 11 26
逃げ 熊沢 10 10 10 ( 0 ) 逃げ 武豊 3 2 6 ( 26 )
純粋 point 58 57 69 (184) 純粋 point 62 63 51 (176)
total point 61 72 86 219.1 total point 71 73 59 201.5
血統ボーナス 1R 2R 3R 0 血統ボーナス 1R 2R 3R 9
なし 0 0 0 異父8 3 3 3
総合ポイント 総合ポイント
自ターン 127.9 自ターン 119
敵ターン 91.2 敵ターン 82.5
血統ボーナス 0 血統ボーナス 9
WIN 219.1 LOSE 210.5
 両チームがほぼベストを出し尽くした死闘を制したのはピオーヴァ。逃げ争いは終始スターダスト紅蓮隊が優勢でしたが、ピオーヴァ先行勢の働きが紅蓮隊を徐々に追い込んでいきました。
 紅蓮隊は敗れはしたものの、最強能力チームに相応しい総合力の高さは十分すぎるほど見せてくれました。次回大会では新エースを降臨させてさらなる進化を見せてくれることに期待したいです。
 そして、決勝へ向かうピオーヴァ。不安点はいくつか出てきてはいるものの、紅蓮隊の分も頑張って欲しい!
 
戻る