準決勝第1試合
Custom Cup 第2回 準決勝第1試合
.
使い回し 使い回し
ノーマル ノーマル
Wエース Wエース
チョウエース チョウエース
Claustrophobia Chaos FK
自ターン要員 自ターン要員
3         ノリオパライソ 3          
4         ノリオジェネシス 4         エレメントジュエル
5         ノリオマジェスティ 5         ブラッディクロス
6           6         ヤキミソオニギリ
7           7          
8           8          
9         ノリオシンメトリー 9         デビルハンター
10           10          
11           11          
12         ノリオアルタイル 12         ナイトメアロード
敵ターン要員 敵ターン要員
          ノリオジェネシス           エレメントジュエル
          ノリオマジェスティ           ブラッディクロス
8         ノリオノクターン           ヤキミソオニギリ
10         ノリオタルタロス 10         エレメントセラヴィ
11         ノリオウロボロス 11         エレメントルージュ
準決勝第1試合
予選ではClaustrophobiaが83(73)-57(47)と(( )内は純粋pt)と
Chaos FKにややリードしていましたが、
このときはClaustrophobiaが超絶2頭だったこともあり、
Chaos FKにも逆転の余地は大いにあるでしょう。
Chaos FK黄金トリオがClaustrophobiaの内枠3頭の牙城を
攻略できるのかが勝敗の分かれ目になると思われます。
 
馬名・騎手名 状態色表示
イレ   シオ   イレみ&シオ   乗り替わり
1R-1 出走シュッソウウマヒョウ Claustrophobia ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 ノリオパライソ サントス
4 差し ノリオジェネシス ロバーツ
5 追込 ノリオマジェスティ 横山典
6 追込 ブラッディクロス 角田
7 追込 エレメントジュエル 上村
8 差し ヤキミソオニギリ デザー
9 逃げ ノリオシンメトリー 今村
10 追込 エレメントセラヴィ 熊沢
11 逃げ エレメントルージュ 難波
12 先行 ノリオアルタイル 塩村
準決勝の開幕戦は状態難乱発。
万全のClaustrophobiaのWエースの見せどころか。
 
実況
両逃げ馬まずまずのスタート。
塩飛びシンメトリーを道中交わして先頭に立ったルージュ。
4角で並ばせないまま完璧に抜け出して逃げ切り体勢に入ったぞ!
残り100になっても後続はまだ画面に現れない。
このまま逃げ切りそうか!?
ようやく飛んできた! ClaustrophobiaWエースのジェネシス!
さらにその後ろから3頭並んでいる!
ゴール寸前でジェネシスが凄まじい脚でルージュを交わしてゴールイン!
ルージュと後続の2着争いは際どいぞ〜!
 
1R-1 Claustrophobia ターン
1着 4 差し ノリオジェネシス ロバーツ 1.55.5
2着 11 逃げ エレメントルージュ 難波 1 1/4
3着 5 追込 ノリオマジェスティ 横山典 3/4
4着 8 差し ヤキミソオニギリ デザー クビ
5着 3 追込 ノリオパライソ サントス アタマ
6着 7 追込 エレメントジュエル 上村 5
7着 10 追込 エレメントセラヴィ 熊沢 5
8着 9 逃げ ノリオシンメトリー 今村 タイ
9着 6 追込 ブラッディクロス 角田 4
10着 12 先行 ノリオアルタイル 塩村 1/2
ClaustrophobiaのWエースのワンツーはルージュに阻まれる。
さらに予選では敵ターン時に不振気味だった焼き味噌にパライソが交され
Claustrophobiaの鉄壁の内3頭の牙城を半分ほど崩された感じ。
Chaosとしては不調気味だったことを考えると
敵ターンとしてはまずまずの結果と言えるでしょう。
 
1R-2 出走シュッソウウマヒョウ Chaos FK ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 ノリオマジェスティ 横山典
4 追込 エレメントジュエル 上村
5 追込 ブラッディクロス 角田
6 差し ヤキミソオニギリ デザー
7 差し ノリオジェネシス ロバーツ
8 追込 ノリオノクターン 細江
9 追込 デビルハンター 岡部
10 追込 ノリオタルタロス 武豊
11 逃げ ノリオウロボロス 熊沢
12 逃げ ナイトメアロード 川島
マジェスティとナイトメアロードがスピイレっぽい印。
イレ込みウロボロスは大逃げできるのか?
 
実況
スタートしました。まず先手を取るのはウロボロス。
スピイレナイトメアロードを一気に突き放した。
どうにか大逃げに成功したようです!
しかし、ナイトメアロードもスピイレ大逃げでどうにか追走。
ウロボロスの持ったままを阻止できるのか?
さぁウロボロスが大きくリードを広げて直線へ。
直線で騎手は・・・立ち上がらない!! ムチ連発!
後続はまだはるか画面の彼方。懸命に逃げるウロボロス!
しかし、残り50で一気に5頭ほど団子状に飛んできた!
ウロボロスを一気に飲み込む!
最も脚色のいい大外ノクターンが突き抜けて今ゴールイン!!
 
1R-2 Chaos FK ターン
1着 8 追込 ノリオノクターン 細江 1.55.5
2着 9 追込 デビルハンター 岡部 1
3着 6 差し ヤキミソオニギリ デザー 3/4
4着 5 追込 ブラッディクロス 角田 アタマ
5着 4 追込 エレメントジュエル 上村 1 1/4
6着 11 逃げ ノリオウロボロス 熊沢 2 1/2
7着 7 差し ノリオジェネシス ロバーツ 1
8着 10 追込 ノリオタルタロス 武豊 1 1/2
9着 3 追込 ノリオマジェスティ 横山典 タイ
10着 12 逃げ ナイトメアロード 川島 タイ
内枠が苦しい展開だったようでChaos FKは2〜5着を独占するも
Wエースが4・5着とやや物足りない結果か?
 
2R-1 出走シュッソウウマヒョウ Claustrophobia ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 ノリオパライソ サントス
4 差し ノリオジェネシス ロバーツ
5 追込 ノリオマジェスティ 横山典
6 差し ヤキミソオニギリ デザー
7 追込 エレメントジュエル 上村
8 追込 ブラッディクロス 角田
9 逃げ ノリオシンメトリー 今村
10 追込 エレメントセラヴィ 熊沢
11 逃げ エレメントルージュ 難波
12 先行 ノリオアルタイル 塩村
Claustrophobiaは内枠3頭のうち2頭が状態不良の危機。
この危機を乗り切ることができるのでしょうか?
実況
全馬まずまずのスタート。ん? ルージュ1頭のみ加速。
なんとシンメトリーは大逃げせず!
状態不良はなかったはず!? 原因不明です。
単騎大逃げとなったルージュは楽々持ったまま発動!!
さぁはるか彼方で後続はどうなっているんだ?
アルタイルが2番手?
いやゴール前でジェネシスが2番手に浮上!
その3馬身後方の3着争いは際どくなりそうだ!
 
2R-1 Claustrophobia ターン
1着 11 逃げ エレメントルージュ 難波 1.51.9
2着 4 差し ノリオジェネシス ロバーツ タイ
3着 6 差し ヤキミソオニギリ デザー 3 1/2
4着 7 追込 エレメントジュエル 上村 クビ
5着 8 追込 ブラッディクロス 角田 1 1/4
6着 3 追込 ノリオパライソ サントス 1 1/4
7着 10 追込 エレメントセラヴィ 熊沢 ハナ
8着 12 先行 ノリオアルタイル 塩村 1/2
9着 5 追込 ノリオマジェスティ 横山典 タイ
10着 9 逃げ ノリオシンメトリー 今村 タイ
シンメトリーの原因不明の大逃げ失敗
さらに状態不良のパライソ・マジェスティが崩壊し
Claustrophobiaの内枠の牙城をChaosが突き破る!
これはClaustrophobiaには苦しい展開になりました。
 
2R-2 出走シュッソウウマヒョウ Chaos FK ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 差し ノリオジェネシス ロバーツ
4 追込 エレメントジュエル 上村
5 追込 ブラッディクロス 角田
6 差し ヤキミソオニギリ デザー
7 追込 ノリオマジェスティ 横山典
8 追込 ノリオノクターン 細江
9 追込 デビルハンター 岡部
10 追込 ノリオタルタロス 武豊
11 逃げ ノリオウロボロス 熊沢
12 逃げ ナイトメアロード 川島
Chaos FKはWエースが塩飛びとスピイレの大ピンチ。
しかし、イレ込みウロボロスが大逃げに失敗すれば
ナイトメアロードの持ったままのチャンスです。
 
実況
ウロボロスが絶好のスタートです。
問題は大逃げするのかですが・・・大逃げ成功!
さぁ道中ナイトメアロードが加速してウロボロスを
・・・交わせない! ウロボロスがリードを保ったまま直線へ。
外からナイトメアロードが一旦前に出るが
内ウロボロスが差し返して抜け出します。
さぁ後続はどうだ!
ようやく飛んできたのは最内枠ジェネシスだ!
セーフティーリードを保ってジェネシスが先頭でゴール!!
2着はエレメントジュエルか?
 
2R-2 Chaos FK ターン
1着 3 差し ノリオジェネシス ロバーツ 1.55.3
2着 4 追込 エレメントジュエル 上村 3
3着 6 差し ヤキミソオニギリ デザー 1
4着 7 追込 ノリオマジェスティ 横山典 1
5着 8 追込 ノリオノクターン 細江 クビ
6着 11 逃げ ノリオウロボロス 熊沢 アタマ
7着 9 追込 デビルハンター 岡部 1 1/4
8着 12 逃げ ナイトメアロード 川島 1
9着 10 追込 ノリオタルタロス 武豊 タイ
10着 5 追込 ブラッディクロス 角田 1
今度は状態不良のChaos陣形をClaustrophobiaが攻略。
これでまだまだ分からなくなってきました。
最後の3Rは両チームベストで戦って欲しいところです。
 
3R-1 出走シュッソウウマヒョウ Claustrophobia ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 ノリオパライソ サントス
4 差し ノリオジェネシス ロバーツ
5 追込 ノリオマジェスティ 横山典
6 追込 ブラッディクロス 角田
7 差し ヤキミソオニギリ デザー
8 追込 エレメントジュエル 上村
9 逃げ ノリオシンメトリー 今村
10 追込 エレメントセラヴィ 熊沢
11 逃げ エレメントルージュ 難波
12 先行 ノリオアルタイル 塩村
シンメトリーがイレ込み。
なんとか大逃げに成功して欲しいところですが。
 
実況
シンメトリーが絶好のスタート。
しかし、一気にルージュがこれを交わしていく。
シンメトリーは手痛い大逃げ失敗。
一人旅となったルージュはきっちり持ったまま発動。
問題は画面の外の争い。
ルージュゴール段階では2番手はアルタイルとのこと。
そして、ゴール前で画面に登場したのは
馬場の中央のマジェスティ! その内を追走するジェネシス!
 
3R-1 Claustrophobia ターン
1着 11 逃げ エレメントルージュ 難波 1.52.0
2着 5 追込 ノリオマジェスティ 横山典 タイ
3着 4 差し ノリオジェネシス ロバーツ 1 1/4
4着 3 追込 ノリオパライソ サントス 2
5着 7 差し ヤキミソオニギリ デザー 1/2
6着 6 追込 ブラッディクロス 角田 3/4
7着 10 追込 エレメントセラヴィ 熊沢 ハナ
8着 12 先行 ノリオアルタイル 塩村 ハナ
9着 8 追込 エレメントジュエル 上村 1 1/2
10着 9 逃げ ノリオシンメトリー 今村 タイ
ルージュに持ったままを許したものの
Claustrophobia内枠勢は何とか踏ん張りました。
さぁ残すは1レースのみ。最後の最後で勝負はどう動くのでしょうか?
 
3R-2 出走シュッソウウマヒョウ Chaos FK ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 ノリオマジェスティ 横山典
4 追込 エレメントジュエル 上村
5 追込 ブラッディクロス 角田
6 差し ヤキミソオニギリ デザー
7 差し ノリオジェネシス ロバーツ
8 追込 ノリオノクターン 細江
9 追込 デビルハンター 岡部
10 追込 ノリオタルタロス 武豊
11 逃げ ノリオウロボロス 熊沢
12 逃げ ナイトメアロード 川島
ジュエルが本日3度目の塩飛び。
さらにナイトメアロードがイレ込みとChaosには苦しい状況です。
 
実況
おーっと、スタートで最内枠マジェスティが大きく出遅れました!
まず先手を取ったのはウロボロスです。
外からナイトメアロードがこれを追ってどうにか大逃げには成功。
道中ナイトメアロードが交わして先頭に立って直線へ。
内からナイトメアロードが抜け出しました。
後続はまだ画面に現れない。
このまま逃げ切ってしまうのか!?
ゴール寸前で3頭ぴったり並んで飛んできたぞ。
この3頭が一気にナイトメアロードを交わした!
3頭はほぼ並んだままゴールも
内エレメントジュエルがわずかに体勢有利か!?
 
3R-2 Chaos FK ターン
1着 4 追込 エレメントジュエル 上村 1.55.0
2着 8 追込 ノリオノクターン 細江 アタマ
3着 6 差し ヤキミソオニギリ デザー アタマ
4着 12 逃げ ナイトメアロード 川島 2
5着 5 追込 ブラッディクロス 角田 1 1/4
6着 3 追込 ノリオマジェスティ 横山典 1
7着 9 追込 デビルハンター 岡部 1 1/4
8着 7 差し ノリオジェネシス ロバーツ 3 1/2
9着 10 追込 ノリオタルタロス 武豊 クビ
10着 11 逃げ ノリオウロボロス 熊沢 6
ノクターンに侵入を許すもChaos FK陣形は大崩れせず
自ターンとしてはまずまずの結果でしょう。
さぁ勝ったのはどっちだ!?
 
着順状態色表示
イレ   シオ   イレみ&シオ   超絶チョウゼツ   スピイレ
使い回し total得点表示 使い回し
ノーマル Wエース(太字) ノーマル
Wエース 超エース(赤太字) Wエース
チョウエース (  ) 内は純粋pt チョウエース
Claustrophobia Chaos FK
自ターン軍 1R 2R 3R total 自ターン軍 1R 2R 3R total
ノリオパライソ 3 3 3 12.6 エレメントジュエル 4 4 4 48
追込 サントス 5 6 4 ( 18 ) 追込 上村 5 2 1 ( 32 )
ノリオジェネシス 4 4 4 54 ブラッディクロス 5 5 5 21
差し ロバーツ 1 2 3 ( 36 ) 追込 角田 4 10 5 ( 14 )
ノリオマジェスティ 5 5 5 34.5 ヤキミソオニギリ 6 6 6 30
追込 横山典 3 9 2 ( 23 ) 差し デザー 3 3 3 ( 30 )
ノリオシンメトリー 9 9 9 2 デビルハンター 9 9 9 18
逃げ 今村 8 10 10 ( 2 ) 追込 岡部 2 7 7 ( 18 )
ノリオアルタイル 12 12 12 6 ナイトメアロード 12 12 12 10
先行 塩村 10 8 8 ( 4 ) 逃げ 川島 10 8 4 ( 10 )
敵ターン軍 1R 2R 3R total 敵ターン軍 1R 2R 3R total
ノリオジェネシス 7 3 7 14.8 エレメントジュエル 7 7 8 13
差し ロバーツ 7 1 8 ( 19 ) 追込 上村 6 4 9 ( 13 )
ノリオマジェスティ 3 7 3 11.5 ブラッディクロス 6 8 6 11
追込 横山典 9 4 6 ( 13 ) 追込 角田 9 5 6 ( 11 )
ノリオノクターン 8 8 8 32 ヤキミソオニギリ 8 6 7 24
追込 細江 1 5 2 ( 32 ) 差し デザー 4 3 5 ( 24 )
ノリオタルタロス 10 10 10 4 エレメントセラヴィ 10 10 10 9
追込 武豊 8 9 9 ( 4 ) 追込 熊沢 7 7 7 ( 9 )
ノリオウロボロス 11 11 11 8 エレメントルージュ 11 11 11 40
逃げ 熊沢 6 6 10 ( 8 ) 逃げ 難波 2 1 1 ( 40 )
血統ボーナス 1R 2R 3R 9 血統ボーナス 1R 2R 3R 0
異父8 3 3 3 なし 0 0 0
純粋 point 56 52 51 (159) 純粋 point 64 68 69 (201)
total point 66 54 59 179.4 total point 71 74 79 224
総合ポイント 総合ポイント
自ターン 109.1 自ターン 127
敵ターン 70.3 敵ターン 97
血統ボーナス 9 血統ボーナス 0
LOSE 188.4 WIN 224
終始押し気味に試合を展開したChaos FKが
予選トップ通過の前回王者Claustrophobiaを見事攻略。
Claustrophobiaも決して大崩れしたわけではないのですが、
勝敗の分かれ目はシンメトリーとルージュの逃げ争いでしょう。
特にシンメトリーが2Rで原因不明の大逃げ失敗が悔やまれます。
さぁChaos FKはこれで優勝まであと一つ。
この勢いで一気に頂点に駆け上って欲しい!
 
戻る