Custom Cup 第1回 準決勝第2試合
.
使い回し 使い回し
ノーマル ノーマル
Wエース Wエース
チョウエース チョウエース
TEAM『ア〜』 Dasein@月光の巣
自ターン要員 自ターン要員
3         クアドソウル 3         フォアシュテルング
4         クアドラップル 4         ライラック
5           5          
6         クアドエッジ 6         エンヴィアス
7           7          
8           8          
9           9          
10           10          
11         ディックコック 11         トデスシュトラフェ
12         ファニィーヒルズ 12         ヤーレスツァイト
敵ターン要員 敵ターン要員
5         クアドサンライズ           ライラック
          クアドラップル           エンヴィアス
          ファニィーヒルズ 8         ベーゼンドルファー
9         クアドアイ 9         シャインスコール
10         クアドトゥループ 10         シュピリティスムス
準決勝第2試合
ほぼ同じ陣形で敵ターンに2頭を使い回すなど
非常に似たような2チームでの準決勝第2試合。
おそらくこの戦い方が今回のルールに最もフィットしていたと思われ
それだけ研究してきた2チームとも言えるでしょう。
あとは実力勝負。果たしてどちらが決勝へ進出するのでしょうか?
 
馬名・騎手名 状態色表示
イレ   シオ   イレみ&シオ   乗り替わり
1R-1 出走シュッソウウマヒョウ TEAM『ア〜』 ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 クアドソウル 亀山
4 追込 クアドラップル 根本
5 追込 エンヴィアス 後藤
6 追込 クアドエッジ 須貝
7 追込 ライラック 横山典
8 追込 ベーゼンドルファー 池添
9 追込 シャインスコール デット
10 逃げ シュピリティスムス 小島貞
11 追込 ディックコック ペリエ
12 逃げ ファニィーヒルズ 伊藤直
塩飛び・スピイレ疑惑の馬が目立ちます。
ラップルが塩飛びでもWエースの役割を果たせるのか?
 
1R-1 TEAM『ア〜』 ターン
1着 10 逃げ シュピリティスムス 小島貞 1.52.7
2着 8 追込 ベーゼンドルファー 池添 タイ
3着 5 追込 エンヴィアス 後藤 3
4着 4 追込 クアドラップル 根本 3/4
5着 6 追込 クアドエッジ 須貝 1 1/4
6着 7 追込 ライラック 横山典 1 1/2
7着 11 追込 ディックコック ペリエ 2 1/2
8着 3 追込 クアドソウル 亀山 タイ
9着 9 追込 シャインスコール デット 5
10着 12 逃げ ファニィーヒルズ 伊藤直 タイ
なぜかファニィーヒルズが大逃げせずにシュピリティスが持ったまま。
ベーゼンドルファー・エンヴィアスと続いて
予選では堅守を誇った『ア〜』陣形が完全崩壊状態・・・。
 
1R-2 出走シュッソウウマヒョウ Dasein@月光の巣 ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 フォアシュテルング 吉田豊
4 追込 ライラック 横山典
5 追込 クアドサンライズ 武豊
6 追込 エンヴィアス 後藤
7 追込 クアドラップル 根本
8 差し ファニィーヒルズ 伊藤直
9 追込 クアドアイ 武士沢
10 逃げ クアドトゥループ 田嶋
11 差し トデスシュトラフェ 松永幹
12 逃げ ヤーレスツァイト 穂苅
DaseinはWエースの一角エンヴィアスがイレ込みなのが気がかり。
何とか大崩れだけは避けたいところですが。]
 
1R-2 Dasein@月光の巣 ターン
1着 3 追込 フォアシュテルング 吉田豊 1.54.8
2着 8 差し ファニィーヒルズ 伊藤直 1 3/4
3着 4 追込 ライラック 横山典 1/2
4着 12 逃げ ヤーレスツァイト 穂苅 2 1/2
5着 5 追込 クアドサンライズ 武豊 3/4
6着 7 追込 クアドラップル 根本 1
7着 6 追込 エンヴィアス 後藤 4
8着 11 差し トデスシュトラフェ 松永幹 4
9着 10 逃げ クアドトゥループ 田嶋 タイ
10着 9 追込 クアドアイ 武士沢 1 1/4
ヤーレスツァイトが順当に逃げ切り体勢へ。
ゴール前でフォアシュテが強襲!!
そのわずかに後ろではライラックを外からファニィーヒルズが交わす!
 
2R-1 出走シュッソウウマヒョウ TEAM『ア〜』 ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 クアドソウル 亀山
4 追込 クアドラップル 根本
5 追込 エンヴィアス 後藤
6 追込 クアドエッジ 須貝
7 追込 ライラック 横山典
8 追込 ベーゼンドルファー 池添
9 追込 シャインスコール デット
10 逃げ シュピリティスムス 小島貞
11 追込 ディックコック ペリエ
12 逃げ ファニィーヒルズ 伊藤直
『ア〜』はWエース2頭の付近の馬が塩飛びで爆発のチャンス。
しかし、超絶シャインスコールが気になる存在です。
2R-1 TEAM『ア〜』 ターン
1着 10 逃げ シュピリティスムス 小島貞 1.54.8
2着 4 追込 クアドラップル 根本 4
3着 9 追込 シャインスコール デット 1 3/4
4着 3 追込 クアドソウル 亀山 1 3/4
5着 5 追込 エンヴィアス 後藤 3 1/2
6着 6 追込 クアドエッジ 須貝 1/2
7着 7 追込 ライラック 横山典 ハナ
8着 11 追込 ディックコック ペリエ 1 1/4
9着 12 逃げ ファニィーヒルズ 伊藤直 5
10着 8 追込 ベーゼンドルファー 池添 9
好スタートのファニィーヒルズをシュピリティスムスが競り落とすと
この勢いに乗ってか塩飛びながら見事に逃げ切り達成!
『ア〜』はラップルが2着に入ったもののやや苦しい展開か。
 
2R-2 出走シュッソウウマヒョウ Dasein@月光の巣 ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 フォアシュテルング 吉田豊
4 追込 ライラック 横山典
5 追込 クアドサンライズ 武豊
6 追込 エンヴィアス 後藤
7 差し ファニィーヒルズ 伊藤直
8 追込 クアドラップル 根本
9 追込 クアドアイ 武士沢
10 逃げ クアドトゥループ 田嶋
11 差し トデスシュトラフェ 松永幹
12 逃げ ヤーレスツァイト 穂苅
Dasein@月光の巣のWエース2エンヴィアスのイレ込みが気がかり。
『ア〜』もサンライズ・トゥループのイレ込みがあり不安多し。
イレ込みを堪えられるか否かで大きく結果が変わりそう。
 
2R-2 Dasein@月光の巣 ターン
1着 4 追込 ライラック 横山典 1.55.0
2着 7 差し ファニィーヒルズ 伊藤直 1 3/4
3着 12 逃げ ヤーレスツァイト 穂苅 2
4着 3 追込 フォアシュテルング 吉田豊 ハナ
5着 6 追込 エンヴィアス 後藤 6
6着 8 追込 クアドラップル 根本 アタマ
7着 11 差し トデスシュトラフェ 松永幹 3 1/2
8着 9 追込 クアドアイ 武士沢 1 3/4
9着 5 追込 クアドサンライズ 武豊 7
10着 10 逃げ クアドトゥループ 田嶋 1 3/4
トゥループは大逃げに成功したものの
ヤーレスツァイトがきっちり潰して逃げ切り体勢へ。
そして、直線で真っ先に飛んできたのはWエース1ライラック!!
 
3R-1 出走シュッソウウマヒョウ TEAM『ア〜』 ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 クアドソウル 亀山
4 追込 クアドラップル 根本
5 追込 エンヴィアス 後藤
6 追込 クアドエッジ 須貝
7 追込 ライラック 横山典
8 追込 ベーゼンドルファー 池添
9 追込 シャインスコール デット
10 逃げ シュピリティスムス 小島貞
11 追込 ディックコック ペリエ
12 逃げ ファニィーヒルズ 伊藤直
ここまで押され気味の『ア〜』。
ここはぜひWエースの爆発に期待したいところ。
再び超絶のシャインスコールが気になるところですが・・・。
 
3R-1 TEAM『ア〜』 ターン
1着 10 逃げ シュピリティスムス 小島貞 1.54.0
2着 9 追込 シャインスコール デット タイ
3着 3 追込 クアドソウル 亀山 1 1/2
4着 5 追込 エンヴィアス 後藤 1/2
5着 7 追込 ライラック 横山典 クビ
6着 6 追込 クアドエッジ 須貝 2
7着 8 追込 ベーゼンドルファー 池添 2
8着 4 追込 クアドラップル 根本 3 1/2
9着 12 逃げ ファニィーヒルズ 伊藤直 4
10着 11 追込 ディックコック ペリエ タイ
またしても好スタートのファニィーヒルズを
シュピリティスムスが競り落とすとその勢いで大差で逃げ切り!!
2着には超絶シャインスコールが続くなど
Dasein@月光の巣突撃部隊がまたしてもア〜陣形をずたずたに引き裂く!
 
3R-2 出走シュッソウウマヒョウ Dasein@月光の巣 ターン
1 差し スカーレット 柴田善
2 追込 シズ 江田照
3 追込 フォアシュテルング 吉田豊
4 追込 ライラック 横山典
5 追込 クアドサンライズ 武豊
6 追込 エンヴィアス 後藤
7 差し ファニィーヒルズ 伊藤直
8 追込 クアドラップル 根本
9 追込 クアドアイ 武士沢
10 逃げ クアドトゥループ 田嶋
11 差し トデスシュトラフェ 松永幹
12 逃げ ヤーレスツァイト 穂苅
ここまで好調のDasein@月光の巣。
ア〜の反撃を凌げば決勝進出に近づきます。
最後に大爆発したいア〜ですが
ファニィーヒルズのスピイレが痛すぎます。
 
3R-2 Dasein@月光の巣 ターン
1着 3 追込 フォアシュテルング 吉田豊 1.54.9
2着 4 追込 ライラック 横山典 5
3着 5 追込 クアドサンライズ 武豊 1/2
4着 12 逃げ ヤーレスツァイト 穂苅 2 1/2
5着 8 追込 クアドラップル 根本 2
6着 9 追込 クアドアイ 武士沢 4
7着 10 逃げ クアドトゥループ 田嶋 8
8着 6 追込 エンヴィアス 後藤 5
9着 7 差し ファニィーヒルズ 伊藤直 1 3/4
10着 11 差し トデスシュトラフェ 松永幹 5
塩飛びながらも道中先頭に立ったヤーレスツァイトが
トゥループを競り落として逃げ切り体勢へ。
超絶フォアシュテが凄まじい脚で跳んできて大楽勝!
Wエースライラックが2着に続く。
 
着順状態色表示
イレ   シオ   イレみ&シオ   超絶チョウゼツ   スピイレ
使い回し total得点表示 使い回し
ノーマル Wエース(太字) ノーマル
Wエース 超エース(赤太字) Wエース
チョウエース 得点対象外(背景灰色) チョウエース
TEAM『ア〜』 Dasein@月光の巣
自ターン軍 1R 2R 3R total 自ターン軍 1R 2R 3R total
クアドソウル 3 3 3 15 フォアシュテルング 3 3 3 34
追込 亀山 8 4 3 追込 吉田豊 1 4 1
クアドラップル 4 4 4 27 ライラック 4 4 4 49.5
追込 根本 4 2 8 追込 横山典 3 1 2
クアドエッジ 6 6 6 15 エンヴィアス 6 6 6 10.5
追込 須貝 5 6 6 追込 後藤 7 5 8
ディックコック 11 11 11 3 トデスシュトラフェ 11 11 11 3
追込 ペリエ 7 8 10 差し 松永幹 8 7 10
ファニィーヒルズ 12 12 12 0 ヤーレスツァイト 12 12 12 20
逃げ 伊藤直 10 9 9 逃げ 穂苅 4 3 4
敵ターン軍 1R 2R 3R total 敵ターン軍 1R 2R 3R total
クアドサンライズ 5 5 5 12 ライラック 7 7 7 9
追込 武豊 5 9 3 追込 横山典 6 7 5
クアドアイ 9 9 9 4 エンヴィアス 5 5 5 18
追込 武士沢 10 8 6 追込 後藤 3 5 4
クアドラップル 7 8 8 10 ベーゼンドルファー 8 8 8 13
追込 根本 6 6 5 追込 池添 2 10 7
ファニィーヒルズ 8 7 7 22 シャインスコール 9 9 9 19
差し 伊藤直 2 2 9 追込 デット 9 3 2
クアドトゥループ 10 10 10 2 シュピリティスムス 10 10 10 42
逃げ 田嶋 9 10 7 逃げ 小島貞 1 1 1
血統ボーナス 1R 2R 3R 0 血統ボーナス 1R 2R 3R 0
なし 0 0 0 なし 0 0 0
総合ポイント 総合ポイント
自ターン 60 自ターン 114
敵ターン 48 敵ターン 92
血統ボーナス 0 血統ボーナス 0
LOSE 108 WIN 206
戦前に誰がこんな結果を予測したのでしょうか。
なんと2倍近いpt差をつけてDasein@月光の巣が圧勝!
エンヴィアスこそ不発気味でしたが
逃げ馬が安定していたのが効きました。
敗れたTEAM『ア〜』は6戦全て逃げ馬を潰されるという悪夢のような展開で
予選では堅守を誇った陣形が完全に崩壊してしまいました。
『ア〜』は見た目上はWエースが柱ですが、、
ファニィーヒルズが縁の下でこの両エースを支えている
というチームだったのかもしれません。
それだけにファニィーヒルズが3度とも潰されたのが致命傷でした。
一方ほぼ完璧な結果で決勝進出したDasein@月光の巣。
あとは決勝でエンヴィアスの状態がベストになることを期待しましょう。
 
戻る